タオンガ:島の農場情報wiki

ブラウザ版「タオンガ:島の農場」情報サイト

雑談掲示板

書き込み(572)

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
隣人募集掲示板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

雑談掲示板(572)
  • 720. 匿名

    運営さんが夜0時過ぎに書き込みしてますね

    そんなの初めて見ました!

    0
  • 679. 匿名

    >>677
    おめでとう!

    タオンガ3年やってるけど いまだにルーレットで金出た事ない。
    銀まで出て一つ挟んで銅とかね・・・

    明日も頑張ろうっと。

    4
  • 677. 匿名

    わーい! 大当たり!
    連続で青銅 銀 金
    タオンガ二年以上やってますが初めてルーレットで
    金の富の宝箱まで出ました!
    嬉しいです(^^)

    12
  • 578. 匿名

    ここがあって良かった とても助かっています

    管理人さん、皆さん感謝です^^

    4
  • 543. 匿名

    2022年10月に不思議なピラミッドの島のダンジョン探検の第1回をクリアして以来、丸2年かかってようやく昨日、第13回をクリアし、猫のナイタちゃんを自分の島に迎えることができました♪

    思えば、その年の8月にX(当時のツイッター)で偶然、このゲームの広告を見つけたんですが、その時に貼られていた画像だったか動画だったかが、プレイヤーのアバターが7匹ぐらいの猫と一緒にいるものだったんですよね。
    猫好きの私はつい、それに釣られてタオンガを始めることにしました。

    その「7匹の猫」はその時やっていたイベント絡みの猫だったのかな?
    ともかく、猫に釣られて始めたタオンガでようやく猫をお迎えできて感慨深いものがあります。

    「たくさんの猫」にはラグーンのクエストで一度遭遇しましたが、たぶん2022年の広告で見た「7匹の猫」とは別かな?

    7
  • 542. 匿名

    >>541

    体調不良が有ったり、へこんだりで
    暫く放置してました

    お知恵を頂き感謝です (_ _)

    やっとこモウセンゴケやっつけました!
    また、開拓を再開できまーす

    本当にありがとうございました

    1
  • 541. 匿名

    >>540
    もうクリアされましたでしょうか?

    モウセンゴケは倒しましたか?
    その先に石棺に入ったプリズムがあった気がします
    7か所全部そんな感じでプリズム入手します
    障害物があるところは、レバーを見つけてから石棺を開ける感じです

    0
  • 540. 匿名

    今まで順調に島々の開拓をしてきたんだけど、
    虹のユニコーン欲しさに、地上の虹の島に上陸!

    一番初めのプリズムで、赤の扉に飛び込んだはいいけど
    何も手に入らない状態で身動きが取れず…
    虹のユニコーン、諦めるしかないのかな

    でも欲しいよー
        虹のユニコーン

    解決策お持ちの方
    お知恵拝借したいです

    0
  • 539. 匿名

    >>538
    お返事ありがとうございます!
    そうですよね!私も助けてくださった人にはその都度お礼してるのでプレゼントの色まで気にすることないですよね!
    ホッとしました。ありがとうございました!

    2
  • 538. 匿名

    >>537

    面倒なのでまとめて送ってます
    船とかヘルプで助けてくださった方には、その都度
    何かしら送ることにしてます

    2
  • 537. 匿名

    質問なんですがみなさんはプレゼントって一人一人個別で送っていますか?それとも下の「すべてのプレゼントを送受」で送っていますか?
    自分はずっと何も考えもせず「すべてのプレゼントを送受」をクリックしてたんですが、プレゼントの箱を選ぶことができると2年目にしてはじめて知りました。これって赤とか青の人には同じ色のプレゼントをした方がいいんでしょうか?

    0
  • 536. 匿名

    >>535

    レスありがとうごさいます
    自分の今までの体験で一度やめたゲームに戻るのはかなりエネルギーがいるので、目標をクリアしておやめになった方が戻ってくることはなさそう

    今いる隣人さんたちとの良い関係を続けていけたらよいなと・・・

    1
  • 535. 匿名

    お気持ちわかります~
    またINして下さるといいですね 
    初期にお世話になった、ずっとzzzのままの隣人さんをそのままにしてます
    初心者でろくに恩返しも出来なかったのに、すごく助けて頂いて…
    会話はなくても、隣人さんとのつながりが出来てくるというのも
    このゲームの楽しさですね

    5
  • 534. 匿名

    会話はないけれど、なんとなくお気に入りの隣人さんがいた
    このところインしてないな・・と思ったら、休眠マークがついてしまった
    目標を掲げていらした
    クリアしたのかな
    なんとなくさみしいです

    8
  • 533. 匿名

    >>532

    自分もドはまりするとは思ってなかった
    いろいろキツイことはあるけれど、
    ほんとに隣人さんに恵まれてやってます

    2
  • 532. 匿名

    >>531
    タオンガを始めたころは、こんなにドはまりするとは思っていなかったんですけど。
    苦しい精霊ミッションが無課金でクリアできたのは。。。
    ①お金はないけど、自由に使える時間があった。
    ②無条件に助けてくださる隣人さんに出会えた。海外の方なのですが、ほんの少しの返礼品しかできないのに、船のミッションはとても助けてくださいました。(スクラブはほぼほぼ助けてもらえないし、雑穀ミックスがもったいなくて自分でも作れないので流しました)
    ③課金の誘惑を乗り越えた。ここぞというときにうまーくグレゴリーが登場してきます。「だが、断る」の一点で、エネルギーの回復を待ちました。
    ④隣人さんからの応援物資で元気をもらえた。
    ⑤時間がかかるのは前もって理解はしていた。
    ⑥だんだん時間内にクリアさせるミッションが気持ちよくなってきた。苦しいのに。変態かな?太鼓を回す瞬間ワクワクしてました。
    この暑い夏は、タオンガで思い出作りができました。ありがとう、タオンガ。

    6
  • 531. 匿名

    団結の橋をつなぎたいけれど、ミッションがすごく大変
    3回目でクリアできず銀貨を捨ててしまったようなもので、
    次をやらずにずいぶん経ちます
    無課金で掛けた人って本当にすごい

    3
  • 530. 匿名

    >>527

    同じく氷はペンギンさん頼みデス

    3
  • 529. 匿名

    >>528
    分かります~
    牛さんを探してエネルギーカツカツになってしまい、
    水やりしたら氷砕けないし
    氷を砕いたら水やりできないしの無限ループ。。。
    でも、アイスをコツコツ作って
    レベルが上がっただけで嬉しいです。

    4
  • 528. 匿名

    >>527
    そうなんですよ
    バラの水やり50!
    なけなしのエネルギーと体力持って行って
    大きな氷とバラの間で悩む、、、(笑)

    自分は最初からペンギンさんやアイスクリームメーカーは
    無謀な望みなのでジュークボックスで良しとします(^^)/

    3
×
×