
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
亀の島攻略続き
1.クエスト「金の亀2/3」:
1)池に金の亀の赤ちゃんのためのスペースを作る←既にある池でOK(池が空であること)
2)金の亀の赤ちゃんを孵化場から池に移す 3個?の卵→15匹の赤ちゃんを池に移すだけ
報酬:経験値2500+ダイヤモンド300
2.クエスト「金の亀3/3」:
1)桟橋を修理する→板25+縄10+体力30を消費し「亀桟橋」を修理する。
※予定地の浜までを開拓する必要があります。
報酬:経験値100+ダイヤモンド50
2)金の亀を池で育てる→餌はシュガークローバー&魚の切り身(通常亀と同じ種類)
空腹になるまで23h、必要シュガークローバー20、
再び空腹になるまで1d23h=47h、必要魚の切り身40
成長するまで1d23h=47h
3)「亀桟橋」から金の亀たちを海に放つ→新しい亀桟橋から放流する
報酬:経験値3000+亀の水槽
3.「亀の水槽」を自島に持ち帰り設置する
報酬:経験値500+亀のエサ5(金の亀専用)亀がエサを見つけるまで22h、その後自船の輸送能力が50増えると思われます(未確認、ガレオン船は対象外)
※アニニへのシュガークローバー採取依頼について
各貝殻10個ずつ渡すことにより1個のシュガークローバーを得られます(貝殻がある限り連続して利用可能?添付画像参照)
引き続き通常亀の飼育に利用できます(135匹放流で「願い事をする」ことが目的、金の亀専用のエサもこの内に含まれるようです)
亀の島の攻略続き
通常亀の飼育を終了するとアニニが行方不明(実際には飼育中から姿が見えません)になり
所定の崖?に亀の絵が描かれています。
1.クエスト「崖の絵」:大断崖に到達し壁の絵を調査する
報酬:経験値1500+ダイヤモンド125
※絵のある崖の前が開拓されていない時は開拓する必要があります。
2.クエスト「崖の通路1/2」:桶20+体力25を消費して崖を切り開く
報酬:経験値2000;ダイヤモンド150
(崖建設段階1/2の報酬:経験値50+ダイヤモンド20は別に加算)
3.クエスト「崖の通路2/2」:板20+縄10+桶5を消費して崖を通る通路を補強する
報酬:エネルギー250+経験値2500
(崖建設段階2/2の報酬:経験値75+ダイヤモンド30は別に加算)
この一連の行動により崖の裏が開拓済みになります
4.クエスト「アニニを捜して」:金の亀に乗ったアニニのいる池までを開拓する
※この作業は沢山のエネルギーを消費します
途中に「激怒したジャガー(体力62)」がいますので戦うか迂回してエネルギーを更に消費するかの選択に迫られます。(もっと効率的に開拓できる可能性もあり、例によって直線的に池には到達できません)
報酬:エネルギー300+経験値3000
5.クエスト「金の亀1/3」:
1)池のほとりの他、2か所の浜(知識ベースに情報あり)を開拓して合計3個の卵を見つける
2)孵化場(通常亀と共通)に卵を埋める
3)3匹の金の亀が孵化(要7h)するのを待つ
報酬:経験値1500+ダイヤモンド200+青いルアー30
(孵化場に卵を埋める毎に経験値100を加算)
金の亀2/3、3/3は餌やりと放流か?放流の為に新たに桟橋を構築するクエスト有り
やっと蝶々の宮殿クリアしました。
報酬の内容をよく理解していないまま挑戦していたのですが、普通レベルの赤い蝶々の観察を10頭以上終えていたので、すぐに2時間置きにエネルギー7つを継続的にもらえるようになって、とても力になります。
完全無課金でやっているので、蝶々の宮殿クリアに時間はかかってしまいましたが、公式サポートで各段階のクリア条件が明らかにされたので、ずいぶん気分的に楽になりました。
隣人の皆さまにはいろいろと助けていただきました。感謝!!!