タオンガ:島の農場情報wiki

ブラウザ版「タオンガ:島の農場」情報サイト

雑談掲示板

書き込み(580)

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
隣人募集掲示板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

雑談掲示板(580)
  • 140. Mk75418

    「最初の協約の島」攻略手順
    ■解放条件について
    「知識ベース」の内容と全く同じです
    ■クエスト「最初の攻略の島」
    島名と同じクエストが解放条件後の最初で島を「最初」に訪れます。
    報酬:エネルギー100+経験値500
    必要食料が80と大きく現状攻略までこれが続くことになります。
    ■鉄鉱石採掘について
    鉱床の種類は3種あり
    大:縄18+桶09+体力50消費→鉄鉱石10+経験値1000獲得
    中:縄10+桶05+体力30消費→鉄鉱石06+経験値0600獲得
    小:縄07+桶03+体力20消費→鉄鉱石04+経験値0400獲得
    大鉱床は上記資源を消費し採掘すると中鉱床→小鉱床→採掘し尽くし
    中鉱床は採掘で小鉱床を経て採掘し尽くします。
    従って大鉱床の採掘終了には
    縄25/桶17/体力100が必要→鉄鉱石20/経験値2000獲得
    中鉱床は
    縄17/桶8/体力50が必要→鉄鉱石10/経験値1000獲得
    現状体力を回復する手段がありませんので(後に出現する?)
    大鉱床の場合島間を往復する必要があります。
    (鉱床の種類は仮名称)

    4
  • 139. 匿名

    >>138
    その人、前に同じようなこと(>>65)をやんわりと言われてたけど
    その後もずっと日記垂れ流してるから、多分止まりませんよ

    日記と情報の区別がついてないのかもしれませんが

    4
  • 138. 匿名

    >>136
    こういうのはご自分のTwitter(X)なりブログで書かれるべきではないでしょうか知識ベースで足りないと思うならクリアしてから足りないと思った部分を報告すればいいと思います

    正直日記帳代わりにしてるようにしか見えないのですがwikiってこんなもんなのかな。

    7
  • 137. 匿名

    現在開催中の温泉祭りで陶器のかめ80個を
    コンプリートされた方に質問です
    エネルギーはどれくらいあれば
    クリア出来そうでしょうか?
    エネルギーができる宝箱などありますでしょうか?

    0
  • 136. Mk75418

    現在「温泉祭り」を主にプレイしていますが、今後徐々に手を引き「最初の協約の島」に移行することとします。
    「温泉の評価」「ミニチュアの木」は頻度を減らし「精霊の住居の騒動」チャレンジは停止しエネルギーは島開拓に使います。
    既にガレオン船3回分の「石のブロック」42個は島に搬入済み。オムレツ5+パン1で渡航しています。
    これからゆっくりと手順レポートを出します(知識ベースとの共通部分は省略すると却って分かり辛くなるかも)

    5
  • 135. 匿名

    >>132

    ありがとうございます!
    やはり600~800といったところなのですね!
    大変参考になりました
    有難い・・・!

    さっそくやってみようと思いましたが水汲みとの兼ね合いで体力の都合がつかなそうですw
    冒険中は回復しないところが憎いですねw

    2
  • 134. 匿名

    >>131

    ありがとうございます。おかげさまで無事に地図を発見できました。
    Facebookは慣れないと見るのも一苦労ですね。苦笑

    1
  • 133. 匿名

    この箇所の解放に要するエネルギーは100くらいでした。
    盆栽と桃のためにここだけ解放する手もありかと思います。
    (既に2本紅葉がありますが再生するまでに時間がかかるので、マメに温泉に通う方ならアリかと)

    3
  • 132. Mk75418

    >>126
    2回目のチャレンジの結果を添付します。
    消費エネルギーは595、見つけた金の宝箱は1つでした。
    入門時に陶器のランタンを用意しなかったので「体力」の回復はありませんでした(キツネの祭壇解放数を稼ぐのに必要)。
    尚、チャレンジ中にレベルアップがありエネルギー25他を貰いました。
    マップパターンは1回目と異なりました。

    2
  • 131. 匿名

    >>130
    すみません、今回のフェスティバルにはリンクが貼ってませんね
    たとえば、前回の洗濯の島ですと、タオンガのメニューの横のニュースから、8/24 の洗濯の島のニュースにいき、青いリンクでそのページに飛べます。

    今回の場合はhttps://www.facebook.com/taongafarm/から最新のニュースを開いて、画像の右下のコメントを開きます
    右側の関連度の高い順を新着順になおして、20時間前くらいのところにLucia Estanolさんが地図をアップしておられます

    2
  • 130. 匿名

    >>129

    ユーザーの返信の中なのですね。
    ありがとうございました。探してみます。

    1
  • 129. 匿名

    >>128
    タオンガのニュースについているリンクから飛ぶと公式のページに行きます
    そこの返信の中にユーザーの方が地図をアップしてくださっています

    2
  • 128. 匿名

    >>127

    すみません。Facebookのどこを見たら地図が掲載されているのでしょうか?
    タオンガのためにFacebookに登録しましたが、地図などを見付けることが出来ません。
    誰かのコメントに添付されているのでしょうか?
    それとも公式が掲載しているのでしょうか?
    Facebookの見方が全く分からず難儀しております……

    0
  • 127. 匿名

    >>124
    温泉、評価にかかわらず仮面1もらえるみたいです
    また、80個のツボを探すようにクエが出ていますが、ツボの中にも仮面1つ入っています

    フェイスブックに温泉島の地図が公開されています

    1
  • 126. 匿名

    >>125

    ありがとうございます!
    1000いかないくらいなんですね
    エネルギーセールとかに合わせて一度くらいクリアしてみても良いかもしれないですね

    今回のイベントは無課金・微課金でも遊べそうですね
    大変参考になりました
    ありがとうございます、助かりました

    1
  • 125. Mk75418

    >>123
    消費エネルギーのみで600~800といったところでしょうか(1000いかなかったと思う)何パターンか用意されていそうなのでどの位ばらつくかは分からないけれど。
    これとは別に>>122の添付画面の左側下に「金の宝箱(中身はエネルギー)」が見えていて結構取り戻せます(私の場合2か所見つけた)。
    後、呪術を解く為の材料採取もエネルギーを消費します(大した量ではありませんが)

    3
  • 124. 匿名

    本日開始のイベント所感
    ・灯篭(無課金お勧め)
    マップ上にある灯篭に火を付ける、初期マップで全19か所
    イベント経験値1、稀に追加でダイヤ1
    火は30分で消える

    ・盆栽(無課金お勧め)
    枝切ばさみをコインで購入(安い)、樹木から枝を回収
    枝とエリクサーを消費、1時間後に確定で経験値とダイヤ2、稀に青コイン
    干した麻を消費、1時間後に確定で経験値とダイヤ2、稀に青コイン
    枝切ばさみを消費、1時間後に確定で経験値とダイヤ2と青コイン(終了)

    ・温泉
    お茶会イベントのテイスティングを少し面倒にしたタイプ
    開始アイテムは
    オムレツ・マッシュスイートポテト(材料のカポック丸太に必要)
    クシ・さつまいも(材料の鹿の毛で必要)
    縄・ござ・赤い染料・スクラブ、と多岐にわたる
    評価を上げるアイテムも割と面倒
    最大評価で経験値230、青コイン8、仮面1

    ・インスタントダンジョン(無課金お断り)
    サマーキャンプと同じ
    体力・スタミナに加えて今回はアイテムの持ち込みが必須
    唯一赤コインが取れる

    4
  • 123. 匿名

    >>122

    大体エネルギーはどれくらいですか?

    2
  • 122. Mk75418

    「門」の冒険(開拓系)に入ってみました。
    内容
    1)コダマ15匹?を集める
    2)コダマからのお礼を貰う
    3)15人の呪術を解く
    他、キツネの祭壇を開くなど
    中は様々なアイテムに満ちています。
    開拓対象はエネルギー消費が少なめですが数が多いので消費総量は結構大きいです(サマーキャンプのゲームゾーン並み)。エネルギーの宝箱や体力回復の池もあるのでいくらか消費量は抑えられます。

    3
  • 121. 匿名

    >>120
    最初のクエを進めていくだけで、青コインアメジスト分ととエネルギーたまりました
    赤コインへの交換は高いですが、フロリンへの交換レートは安価な方かと思います

    0
×
1 21 22 23 24 25 29
×