タオンガ:島の農場情報wiki

ブラウザ版「タオンガ:島の農場」情報サイト

雑談掲示板

書き込み(580)

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
隣人募集掲示板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

雑談掲示板(580)
  • 200. 匿名

    >>199
    おおっ、ブランコは隣人さんが貰える♡が2個なんですね!!
    コストゼロでお得ですね!
    クリック側がもらえるエネは1個なのに、、バグですかね?(笑)
    あるクエストでサンベッドをゲットしたのですが、準備のコストが
    負担になっても倉庫にしまえない仕様だったのでブランコ設置は
    敬遠してました。
    ブランコ購入しようかな~

    これからブランコ優先でクリックします。
    有益な情報ありがとうございました。   (^^)/~

    1
  • 199. 匿名

    >>198
    私は隣人さん訪問時は、ブランコを優先的にクリックするようにしています。
    ブランコは、設置している隣人さんが、♡を2つもらえるからです。
    ハンモックだと、♡は1つなので。

    なるべく両方クリックしたいんですけどね。

    1
  • 198. 匿名

    >>197
    今プレイしてみましたが、ブランコ、ハンモック共に
    貰えるエネは1個ですね。
    なので、ブランコとハンモックとあとサンベッドなど
    設置コストがかかる設備があるる場合、ハンモックかブランコを
    クリックします。
    優先順位は船着き場に近いことやなるべく短い時間で回れるように
    します。

    本当は3つあれば3つともクリックしたいんですけどね。

    0
  • 197. 匿名

    >>189
    匿名さんおはようございます。
    「ベンチ」とはブランコのことですか?
    ブランコは♡ポイント多くもらえるんですか??エネは1個ですよね??
    私はブランコ設置していないので確認できてない。

    私は隣人訪問時はハンモックかブランコどちらか1回しか利用しません。
    てか、隣人63/70人で58アクションだからで、1人1回しか
    利用できないんですよ。 (泣)

    ハンモックORブランコの理由は
    ハンとブラは設置側(隣人さん側)は何も準備がいらないからです。
    対して、サンベッド・マッサージ台・ピクニック設備は
    設置するのにフルーツサラダなどコストがかかるからです。
    この準備が結構負担になるかな~と思うからです。

    エネの多くもらえるのは魅力ですが、隣人さんに負担かけたくないなと。
    現にサンベッドを設置しているのに、準備していない隣人さんを
    結構見かけます。

    もし、ブランコがノーコストで隣人さんが得するならブランコに
    します。

    2
  • 196. 管理人さんにお願い

    管理人さんへ。
    「島一覧」のところに、下記の島も追加で掲載をお願いできないのでしょうか。
    関係ある投稿が、雑談や質問に入って埋もれてしまっています。

    暗礁の島
    不思議なオアシスの島
    導きの光の島
    不思議なピラミッドの島
    亀の島
    地上の虹の島
    神託者の島
    最初の協約の島
    オリーブ畑の島

    4
  • 195. 匿名

    >>189
    「ハンモックにしか来ない人」というは、
    おそらく、意地悪か無知とかいうのじゃなくて、
    たぶん、なるべく多くの隣人を訪問したいからじゃない?
    1日のうち、タオンガをしている時間が長い人は、
    全ての隣人のハンモックもブランコも回れるけど、
    あまりゲーム時間を取っていない人は、
    たぶん全員の隣人を回ることの方が優先的に見えるのよ。

    あと、ハンモックとブランコがあって、
    ハンモックだけというのは、
    タオンガの目玉マークからの優先か、視認性の問題かなと。

    2
  • 194. 匿名

    >>192
    今回の「魔法の祭典」では、
    テーブルをセットアップしている隣人だけ選んで回ってる人が多いので、
    ハンモックやブランコだけだと訪問者が減少しますね。

    3
  • 193. 匿名

    隣人さんの憩いの場を利用させてもらってるので、先着ではありますが用意しています。
    おもてなしPは3Pもらえるみたいですね
    塵もつもれば~で、サンベッドなどより用意が早く済むので、こちらの用意にしています

    1
  • 192. 匿名

    イベントの憩いの場は来訪者にはメリット多いけれどリターンが微妙すぎる…

    菓子のかごはイベントガチ勢以外使えないし
    それが要らないならおもてなしPが貰えるだけ

    1
  • 191. SAIYA(さいや)

    >>185
    (小精霊のミッション)
    sakuragi様、匿名様方、詳しいご説明をありがとうございました。

    この厳しい課題を15~16回と考えると気が遠くなりますね。
    一気にはとても無理なので、とりあえず、1つ部位を完成させるための準備をしていくことにします。

    2
  • 190. 匿名

    >>189
    私も誰がとか気にせず集めるを押しちゃうタイプなのでハンモックとベンチで違うの知らなかった。

    大体2個置いてたら2個ともクリックして行くけどどっちか片方しか押せなくなってるのはそう言うのもあるのかな?

    お勉強になりました。ありがとう

    でも訪問来る人が少ない中1個だけでも押しに訪問来てくれてるのに無知とか価値ないはちょっと言いすぎな気もする。
    本当に色んな人がいるねー

    1
  • 189. 匿名

    隣人切られる話

    ハンモックとベンチと2種あってどちらか1つしか訪問されないのは構わない(VIPによって訪問できる数に限りがあるから)
    けど、その1つが常にハンモックの人は切る

    大抵の人は1つ選ぶならベンチに来るけど(ベンチはハンモックより♡ポイントが多く貰える)
    敢えてハンモックにしか来ない人は意地悪か無知、どちらかだろう
    だから隣人でいる価値ないから切る

    とディスコードで知り合った人が言ってたよ
    なるほどなーそういう考え方もあるのかと思った
    自分は訪問される人いちいち見てないから把握できないw小包といい誰が何をしたっていうの把握し難いよねこのゲームw

    1
  • 188. 匿名

    >>186
    4回で揃ったのは、パーツ1つ分ですよね?
    神の太鼓で鱗を揃えないといけないパーツは4個ありますので、おおよそ4倍必要です。185さんの書かれているとおり、15~16回ぐらいになると思います。

    1
  • 187. 匿名

    >>186
    たぶんそれって1部位だけですよね?

    4部位30個づつ集めないとなので全体クリアまでは4階では終わらないかと

    1
  • 186. sakuragi

    >>184
    私は、4回のミッションで鱗がそろいました。
    鱗の宝箱
    アメジスト使用の宝箱はすべて5箱でした。
    サファイア使用の宝箱は3箱でした。(1回使用)   
    運が良かったのかは、サンプル数が少ないので解りませんが?

    1
  • 185. 匿名

    >>184
    ミッションクリアで12個の鱗 
    ランダムで12個なのでどれが何個出るかは報酬を受け取るを押すまでわかりません
    (クエスト1つで4個計算右側の4って書いてあるのがそれを示してるんだと思います)

    宝箱は2種類のうちから選択でどちらか1種類を3個貰えます
    エメラルドで2~3個 サファイアで2~5個 アメジストで3~5個の宝箱

    私はほぼエメラルドとサファイアでやったので1部位で4回位ミッション受けて15回か16回やったと思います

    サファイアアメジストに余裕があるならそっちの方がもう少し少なくて済むかもしれませんがサファイアでも2だったり5だったりなのでアメジスト使うのはちょっと勿体ない気がしちゃいました。

    最後金の鱗が足りなくて75ダイヤ使って更新したけど3回やっても結局変わらなくて違う箱をダイヤで更新してやっと出たり・・・

    2
  • 184. SAIYA(さいや)

    神の太鼓の前で小精霊のミッションに挑む勇気が無くてたたずんでいます。
    鱗の宝箱に入っているのは1つの箱に1個のウロコですか?
    いろいろな運に左右されるようですが、だいたい何回くらい試練を完遂すると、ミッション全体をクリア(必要なウロコが全部揃う)ものでしょうか?

    0
  • 183. sakuragi

    >>182
    私は、ヨットは、最初の1回分は積荷満タンで始め、積荷をだしてました。
    そうすれば、3回の積み込みで済みます。
    2回目の試練からですけど、だいぶ楽になりました。

    0
  • 182. 匿名

    >>177
    エメラルドでまだ1回しかやってないけど
    とんでもない数の畑の収穫と動物の餌と注文完了でした
    ヨットの積み込みもあるのですか?
    ヨットは品物揃えるの大変で苦手です

    0
  • 181. 匿名

    メンテ長くね?

    0
×
1 18 19 20 21 22 29
×