タオンガ:島の農場情報wiki

ブラウザ版「タオンガ:島の農場」情報サイト

雑談掲示板

書き込み(580)

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
隣人募集掲示板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

雑談掲示板(580)
  • 320. 管理人

    >>318
    情報提供ありがとうございます!
    他も分かり次第まとめてアップします。

    0
  • 319. 匿名

    パンダお迎えしたかったけど
    2つの島をクリアするのにどれだけ課金が必要なのか
    最早あきらめてるけど、段々ハードモードになってる感が否めない

    7
  • 318. 匿名

    情報提供?かな
    浜辺のワニの宝箱、下のワニの名前、”浜辺のバーテンダー”でした。

    2
  • 317. 匿名

    アイテムを複数用意して加工して渡した結果が僅かなイベント経験値のみ
    クリスマスと比べるとなんとケチなことか…

    1
  • 316. GY49NXZ

    >>315

    > 過去に一度あったイベント

    なるほど、[花火祭り」なのですね。

    https://taonga.gamewiki.jp/%e8%8a%b1%e7%81%ab%e7%a5%ad%e3%82%8a/

    解りました。
    ありがとうございます。

    # 過去の知識が再利用できるのは、嬉しい…。

    1
  • 315. 匿名

    >>314
    過去に一度あったイベントなので、気球で行く方の祭りに関してはそちらで確認できます

    今回新規は竜の門の島、ペットが貰えるようですが
    どうせエネルギー1万とか要求されるんでしょ、って感じで…

    1
  • 314. GY49NXZ

    とりあえず、料理の店の材料のSS

    4
  • 313. 匿名

    ヘルプしたのが出航されないと残念ですよね。
    時間切れはもったいないと思うので、せっかくヘルプいただけた
    お船は特に頑張って作って出すようにしています。
    無理だなーと思ったら、ヘルプは出さずに出航させて、次の
    お船を待ちますね。

    4
  • 312. 匿名

    潜水艦のヘルプを優先的にする気持ち、同意です。
    しかしながら、4箱ヘルプをしていて残りは全く積まれていない状態で
    工房も動いていない、時間も残り少ない…出航出来るのか?という
    人がいて、結局ヘルプは埋まったのに時間切れ。
    他人事ながら心配で何度も見に行ってしまいました。。。
    ヘルプしたらコインと経験値は貰えるからいいでしょ、と思ってるのかな。
    2度続いたので、もう潜水艦が来ても積まないことにしました。
    大量のパンを必死で作って積んだ自分ってw。

    5
  • 311. 匿名

    ヘルプや求むはゲームの機能だから、上手く活用すれば良いのかなと思います。
    強制されてないのだから、嫌だったり余裕がなければお手伝いしなければ良いので。
    毎回ヘルプされていて成り立っているのなら、その方はお返しをされていたり、ご自身もヘルプに入っておられるのでは??

    私自身は同じヘルプが出ていれば、普通の船よりしんどい潜水艦などを優先、小包やヘルプをやり取りしている方優先でお手伝いします。

    1
  • 310. 匿名

    まぁ船荷に関しては 基本全部自分で積み込める船荷にしか手ださないようにしてる。ちょっと苦しいときはヘルプ出すけど 毎回4つヘルプ出してる人もいるようです。
    元々全部自分で積む気がなく報酬のコインや銀貨目当てなんでしょうね。
    はじめの頃は、お手伝いしてましたけど 今はその方のヘルプは無視してます。
    ちょっとイラッとするので隣人切ろうかと思ったりもしたけど いつまでそれ続けるのか気になるので冷やかに見守ってます。

    2
  • 309. 匿名

    チーズやクリームみたいな牛乳消費枠を4つヘルプ出す人嫌い
    っていうかスクラブのヘルプとか正気か

    と、手伝いもせずに文句だけ言ってる

    5
  • 308. 匿名

    船のヘルプを積んで貰ったら、その方の求にあるものか
    求がなかったら、船を見に行って船荷をお返ししています。
    どちらもアイテム不足だったら、その時に多めにあるものを。
    やり取りが面倒そうな方もいらっしゃるので、そこは臨機応変に。
    よくヘルプ出す方に毎回積んでいましたが、石の1つも頂いたことがなく
    そのうちに積まなくなってしまいました…。
    物が欲しいわけではないですが、気持ちが伝わって来ないので。

    8
  • 307. 匿名

    見返りが欲しいわけじゃないけど、ヨットで協力を求めてる人に物資あげた後、お返しがあるとちょっと嬉しい
    お返し無くいいけど、反応があると喜んでくれたんだな~とほっこりする

    8
  • 306. 匿名

    浜辺のワニの宝箱、クリックしても大丈夫だった(*^▽^*)
    間違ってクリックしても大丈夫。

    3
  • 305. 匿名

    薪割り斧、薪……
    この二つは入手量と消費量が釣り合ってない
    やたらあまるカンナを薪割り斧と交換してくれないかなって思う、マジで

    レートは10:1とかでいいから

    せめてガラスに使う薪をちょっと減らしてくれるとか……
    薪の量減らさなくていいから、作れる個数を一本一個から木の板みたいに一度で二個とかに増やすとか……
    しまえるようになった後半からは出番が全くない木こりに、いっそ時間と木材消費して薪を割ってもらうとか……

    課金しろ?それはそうなんだけど……

    2
  • 304. 匿名

    新しいフェス始まらないかな。。。

    1
  • 303. 匿名

    >>301
    ちなみに薪が足りなくなる原因は主にガラス関連
    ガラス製品の注文や船はキャンセルするくらいで丁度いい

    ボトル…1個で薪3消費、ただし要求数が多く船の場合はレンズよりきつい
    ステンドグラス…1個で薪8消費
    レンズ…1個で薪18消費
    (ランタン)…1個で薪1個だけど要求数が多いので意外と負担になる

    ただ、ガラス製品の消費を抑えるとそれはそれで石英が貯まる一方…

    1
  • 302. 匿名

    >>301
    状況が変化するとそうでもなくなる
    ラグーンを進めていくと嫌というほど石が貯まり始める
    最初「石はあるけどかんなと斧が足りない」
    次「石が足りなくなるし、かんなは滅茶苦茶余ってて斧が足りない」
    今「材料はどれも余ってるが加工する時間が足りない」

    なお雑穀はいつも足りません

    2
  • 301. 匿名

    石のブロックについては、前にコメントであったけど、石工で加工して色々使う石と比較的入手が渋めな薪割り斧を消費するより、300ダイヤと金貨使ってでも、やっぱスレイマンで2~3時間ごとに石ブロックを金貨出して買った方が楽な気がする。

    かんなはアホほどあるし溜まるのに、薪割り斧と薪の消費が激しすぎる……。

    タコノマクラで交換入手できるとはいえ、雑穀ミックス買うのに使いたい。
    タコノマクラはなんにでも使えるから、なんぼあってもいい。

    1
×
1 12 13 14 15 16 29
×