タオンガ:島の農場情報wiki

ブラウザ版「タオンガ:島の農場」情報サイト

雑談掲示板

書き込み(580)

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
隣人募集掲示板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

雑談掲示板(580)
  • 340. 匿名

    >>339
    自分の島で画面下のピンクのボタン
    →上から3番目のコインボタン
    →売りたいもの(畑)を選択
    昔はコインで買った飾り物を売るためでしたが、今は売れなくなっていて
    現状ではおそらく畑しか売れない欠陥機能

    耕し前・作物有り・耕し済のどれであっても3コインになります
    耕す→作物収穫→売る→耕す(新規)…とすると毎回3コインを獲得
    耕す→作物収穫→耕す(再利用)…だと耕す際に経験値が貰える

    今回気になっているのは耕す→売る→耕す…が可能かどうか

    1
  • 339. 匿名

    >>337
    畑を売るってできるのですか?
    東方バザールの島でかな(その島は放置しているので分かりません)

    最初の協約の島の小精霊のミッションのときに
    エネなしで畑が耕せたらどれ程楽だったか
    789区画の畑で収穫するとか、鬼のミッションでしたから

    0
  • 338. 匿名

    >>335>>336
    メンテ後にログインしてない人は全員休眠です
    休眠してない方は先日深夜~本日早朝にログインした人です
    朝組もこれからログインしてくるので、徐々に復帰するはずです

    早まって隣人解除しないように

    1
  • 337. 匿名

    >>334
    畑を耕す→畑を売る、でコインが無限錬成できるのでは?
    効果中は売れないとか0コインとか、ちゃんと対策してあるんだろうか

    0
  • 336. Akkiy

    今朝ログインしたら隣人10人以上が”ZZZ”になってましたがバグですかね?

    1
  • 335. ミポリン

    隣人の退出者が続出です。わたしだけの現象だったりして(泣)

    0
  • 334. 匿名

    シーズンパスのゴールドチケット、散々迷いましたが購入してみました。
    最初に「畑を耕すのにエネルギー不要」という報酬が貰えます。

    種を購入するコインは必要ですが、エネルギー不要というのが思った以上に楽です。

    タスクをこなして(最初のうちは、小麦を収穫するとか、唐辛子を5個使うとかで簡単)レベルが上がっていくと、「樹木に水をやるのにエネルギー不要」が貰えるので、早いうちに頑張った方がお得ですね。

    海辺の季節の間だけ有効なので、せいぜい頑張って畑仕事します。

    3
  • 333. 匿名

    2/12のメンテ明けにログインしてない人全員休眠扱いとか笑ったわ

    3
  • 332. 匿名

    午後の宴の島クリアしました
    総エネ約10000くらいでした
    ストーリーが楽しかったし、白鳥のデコと池が貰えたので満足です
    生垣に沿って進むので、マップを見なくても出来ました
    迷うことはないと思います
    最後の方のクエストのモウセンゴケとの戦いですが
    バラを採取する所にあるモウセンゴケに勝てば
    ラストのクエストに進めると思います
    クリア後に残りのモウセンゴケと戦ってもよいかな

    7
  • 331. 匿名

    >>330
    facebookにコストは出ています
    ダイヤ購入…200ダイヤで1本、または1600ダイヤで10本
    スレイマン…40000コインで1本、または130000コインで2本

    ぶっちゃけコストは激重の一言、それでも直接購入よりかなり効率はいい
    使いにくさ(発動間隔2日・旅先不可)さえどうにかできるなら有り

    2
  • 330. 匿名

    午後の宴の島、白鳥の飾り物がクエスト後半で貰える
    クリア報酬の池の白鳥にバラをあげると80エネ報酬
    バラはクリア時に2本貰えるが、その後はスレイマンから買う
    生垣が多く、回り道しないと辿り着けない箇所が多い
    石や石英の数が大きい。5000エネ程使って半分くらい進んだ感じ
    バラの価格がわかったら追記します
    パンダもまだ終わってないのに、ペット(?)が来るとは…

    2
  • 329. 匿名

    >>328
    公式によると一応ペット扱い
    ただし他のペットと違ってついてくるわけではないので飾りものに近い

    1
  • 328. 匿名

    >>327
    え~、白鳥じゃないんですか?
    欲しいと思ったのに…
    それともあの白鳥がその飾り物なのですか?

    0
  • 327. 匿名

    早めのお茶会かと思ったら違った…
    報酬は80エネルギーを生み出す飾り物、発動条件的に必ずダイヤが必要

    多分直接エネルギーを買うよりはお得なんだろうけれど…

    0
  • 326. 匿名

    >>325
    今日はクリックした時間一応見ておいて5時間半後位に行ったときまた押せたのでCT4時間か5時間くらいかな?

    ずっと見てられないのではっきりわからないですが><

    0
  • 325. 匿名

    >>323
    正確なポイント数の補足、ありがとうございます。

    0
  • 324. 匿名

    気球に乗って行く花火祭りの会場、よく調べたら蓮の池近くに金のエネルギーボックスがあるね
    ちょっとだけお得感がある

    0
  • 323. 匿名

    >>322
    私も門の中ではやってましたがここにあるの昨日気づいて2回目報酬貰いました
    1回で170増えますね

    3
  • 322. 匿名

    花火祭りの島の門の両脇にある高いとうろうから
    幸運のお守り+たいまつで、お祭りポイントが多分100以上貰えました。
    何日か前に気が付いて、1度使うととうろうの灯が緑色になって
    今日は緑が消えていて再度ポイントが貰えました。
    とっくに知ってる情報かな、と思いましたが一応書いておきます。
    ポイント数、今度は数えておきます。

    4
  • 321. 匿名

    花火祭り、霊界に入るだけでも価値ありですよ~♪
    ヒスイのウサギを見つけてクリックするとコインと経験値がもらえます。
    ヒスイの数珠が余っている方は是非^^

    1
×
1 11 12 13 14 15 29
×