タオンガ:島の農場情報wiki

ブラウザ版「タオンガ:島の農場」情報サイト

雑談掲示板

書き込み(580)

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
隣人募集掲示板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

雑談掲示板(580)
  • 380. 匿名

    どなたかお分かりになる方教えてくださいー

    隣人さんに「温泉キンポウゲ」を数回頂きましたがこれは何かのイベントでもらえたものだったのでしょうか?そして増やしていけるものなのでしょうか?

    0
  • 379. 匿名

    シーズンイベントの恩恵で
    今日までで小麦1万5千ストックできました。
    シーズン中に3万確保は余裕ですね。
    水やりもノーエネなので、オリーブ、カカオ、ココナッツを
    ガンガン育ててます。
    しかも、クエスト報酬にダイヤやエネもあるって、
    根本的に設定間違ってないですか?

    0
  • 378. 匿名

    >>375
    精霊の体力は70しかないんだし、勝てるまで何度でも戦える
    対強敵の基本ルールを理解してから臨むべき

    ダイヤを使うほどの相手ではなく、遺物1個で勝ちを拾うべき

    0
  • 377. 匿名

    緑の巨人の島、素材集めとしてなかなかありがたい島だ
    木こりは木を切ってくれるし、入り口に近いところに大きな白大理石もある
    クエは全然やってないけど、もうじき終わってしまうのが残念

    1
  • 376. 匿名

    太陽のフロリン戦挑戦二回目で勝てましたよー
    退魔ランプ一回使いました

    0
  • 375. 匿名

    期間長い方のフロリン銀貨、太陽のフロリン戦極悪ですね。。。
    追加でダイヤ使っても全然勝てず、無駄にダイヤ使って終わりました
    やらなきゃよかったーーーーーーーーーーーー

    0
  • 374. 匿名

    >>373
    貼って下さってありがとうございます!!
    とても嬉しいです^^
    参考にして頑張ります!

    2
  • 373. 匿名

    >>370
    自分のマップで良ければ、置いておきます。
    参考になれば幸いです。頑張ってくださいね!

    6
  • 372. 匿名

    海外の隣人さんが、求むにないものを小包してくれることがあります。こちらも、なにかしらお返しをするのですが。これは、どういう意味があるのか、ただの激励、応援とうけとめればよいのでしょうか。

    0
  • 371. 匿名

    >>370
    youtubeに動画がでていました

    youtubeの検索のところで、taongaで検索してみてください

    1
  • 370. 匿名

    期間の長い方の銀貨の島をやってみようかと
    FBでマップを探したのですが、検索が下手で見つけられないです。。。
    皆さん、どのように検索されているのでしょうか
    コツなどありましたらご教授お願いしたいです

    1
  • 369. 匿名

    >>332
    勝ってラストのクエストに進めれる、バラを採取する所にあるモウセンゴケ、とは4か所のうちどれですか?
    下側に3か所(左と中央と右)、上に1か所がマップで見えますがどれでしょうか?

    また、もし負けたらモウセンゴケ復活まで24時間かかりますか?

    0
  • 368. 元360

    >>365

    単純に回収だけして、空き地を開けとくといいよ、ってことですよね
    つい空いてる席があったらmaxまで埋めとかないと!と思ってて、その単純なことに普通に気づいてませんでした……

    365さん、提案ありがとうございます!

    割とこの「憩いの場を用意する」が出てくること多そうなので、次からそうしてみます!

    1
  • 367. 元360

    >>365

    無料の部分に来る人が合わせても、うちの場合は一日平均で30に届くか届かないかだから、資材使う有料のピクニック施設やサンベッドに×10づつとかで様子見して、それでも足りない分をタスク時間内に追加で埋める感じ

    コストがそんなに重くないピクニック施設やサンベッドがあってよかった

    無課金でちまちましてるけど、海辺の季節イベント楽しい!

    1
  • 366. 匿名

    >>363
    なんとかダイヤモンド使ってクリアしましたが、本末転倒だったなぁ。
    シーズンクエスト自体は楽しいイベントだと思うので、
    運営には再考を願いたいですね。
    10時間なんて就業時間重なったらどうにもならんw

    3
  • 365. 匿名

    >>364
    毎日の訪問数の平均+10程度だけ準備すればいいんじゃないかな

    たとえば毎日平均10ずつ使われるとしたら
    仮に多く来て20人程度と仮定して、準備する際に常に空き地を30残しておく
    これなら「憩いの場を用意する」は出た時点で即完了できる

    2
  • 364. 元360

    >>362

    また「憩いの場を用意する(×50)」が出たので、今度は無料じゃなく資材がいる方もしっかり活用してみた

    無料のハンモックやブランコだけじゃあ、よっぽど隣人が多くない限り「憩いの場を用意する×50」をクリアするのは無理だから、大人しくピクニック施設やサンベッドに×30で用意しておいた料理なんかでさっさと埋めちゃう方が、ある意味楽かもしれない。

    ハンモックやブランコで地道に数を稼ぐか
    ピクニック施設やサンベッドに料理類入れて終わらせちゃうか

    それでもこのタスクのクリア経験値が50なのは少なすぎると思う……

    2
  • 363. 匿名

    シーズンクエストきついですねぇ。
    制限10時間で釣果20匹、蝶6頭、綿5枚は無理筋だよなぁ。

    2
  • 362. 匿名

    >>361

    しっかり20人の隣人が居ても、みんながみんな島に訪れてくれるわけじゃないから、かなりギリ40半ばくらいって感じなんだよな……
    素材が必要な奴は、サンベッドやピクニック施設用意してるけど、やっぱタイミングがズレると諦めるしかないなーって感じ

    2
  • 361. 匿名

    >>360
    普段からブランコとハンモックをフル補充せず各10くらい空きを作っておくだけ
    不意打ちされなければ問題ない、そういう意味では準備が難しくないタスク
    ブランコを持ってないなら割ときつい

    1
×
1 9 10 11 12 13 29
×