タオンガ:島の農場情報wiki

ブラウザ版「タオンガ:島の農場」情報サイト

質問掲示板

書き込み(873)

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
隣人募集掲示板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

質問掲示板(873)
  • 774. 匿名

    >>773
    ジャガイモ畑の島に一つ
    親切な部族の島に一つ

    0
  • 773. 匿名

    ジャガイモ畑の島の質問です。
    キッチンカーがもう1つあると書かれていたので
    探していますが見つかりません・・・
    FBでマップを見つけたのですか、何度見ても見当たらずです(汗)
    小屋の開拓はほぼしました。
    見つけられた方がいらっしゃいましたら
    大体の場所を教えて下さい。

    0
  • 772. 管理人

    >>759 >>760
    アップグレードする前に出番がなくなったので倉庫にしまってたのを引っ張り出して調べてみました。(結果は購入建物の方に記載)
    調べるきっかけを下さりありがとうございましたm(_ _)m

    0
  • 771. 匿名

    >>770
    ご回答ありがとうございます!

    1
  • 770. 匿子

    >>769

    レベル15だと何本くらい植えるのが適切な数なのか?
    という事でしょうか?
    一言でいうと「自分が必要な数が適切な数」です^^
    レベルは関係ないかなぁと思います

    現在「和の季節」というシーズンパスイベントが開催されて
    いるのはご存じかと思いますが、課金をすることで25番目の
    ご褒美「暴風雨」が利用出来るようになります
    これはエネルギーを使わずに島の果樹に水やりが出来るという
    機能です
    つまり果樹が1本であろうと350本であろうと水やり放題
    なので、もしかしたらですが同じレベルの方も課金をしていて
    この機能を使うために果樹を沢山植えているのかもしれません
    (ただし枯れた時に切るエネルギーは必要です)
    逆にレベルが高くてもあまり植えていない方は倉庫に豊富に
    果物がある方で特に沢山植えなくても良いのかもしれません

    なお、シーズンパスでは毎日出される「タスク」には
    必ず6個の果物の収穫がありますね
    という事は、シーズンパス中の今はレベルに関係なく
    それぞれの果樹は最低6本は必要、というのが答えに
    なるかなぁと思いますが、いかがでしょうか

    5
  • 769. 匿名

    マンゴーやパパイヤなど、島に木が植えてあるのですが、隣人の中で、自分の同じレベルなはずなのにかなり多く(15本以上)植えている方や、ほとんどクリアされていているのにあまり木を植えていない方がおり、自分の島の木の数がどれほどなのかがわかりません。
    隣人が多い方など、ご回答をお願いします。

    ちなみにレベルは15の後半、輝く蓮華の島を攻略しようとしているところです。
    今自分の島にはそれぞれの木が6~7本ほどずつある状態です。

    1
  • 768. 匿名

    >>767
    ありがとうございます!!!

    0
  • 767. 匿名

    >>766
    1.植物の王国の島北部に割と密集しています
     15が1本、30が3本、60が5本くらい
     一定期間で復活するので安定して回収できます

    2.亀の島全体に大量に生えています
     特に入口から東方面は早い段階から大量に回収できます
     ただしサイズの大きいものも多いです

    3
  • 766. 匿名

    竹を伐採したいのですが、竹がいっぱいある島ってありませんか?

    0
  • 765. 匿名

    放置して数ヶ月
    ログインしたらカムバックイベントが出た
    エネルギ500とかダイヤ300とか色々美味しいので
    具体的に何日放置したら出るか知りたいです
    情報求む

    0
  • 764. 匿名

    >>763
    返信ありがとうございます

    青とオレンジのルートが終わったところです
    壁のスキマに通れる所がないか
    知識ベースのマップを何度も見て
    怪しそうな所を削ってみたのですが進めていません…
    FBも見てみましが、もうマップもなく情報も得られなかったです
    動けなくなったと書いてる方が数名いて、同じ状態なのかも
    常設の島なので焦らず、いつかユニコーンをゲットしたいです
    旅費も高いけど、削る数字も大きい島ですね(^-^;

    0
  • 763. 匿名

    >>762
    ピンクから反時計回りに攻めた者ですが、順番とか関係ないかと思いますよ
    それぞれ独立してるんじゃないですかね
    オレンジか青のルートですか?
    モウセンゴケ2匹倒さなきゃいけないところがあった気がします
    スイッチの前にいたり、石棺の前にいたり…
    通り抜けれるところがないか探してみるといいかもです

    1
  • 762. 匿名

    地上の虹の島について質問です
    現在3つのプリズムを設置した状態ですが
    モウセンゴケを倒しても壁に遮られて進めなくなりました
    プリズムの色を考えて、壁を開けなければいけなかったのでしょうか
    島一覧にもほぼ情報がなく…
    クリア済みの方、ご助言をお願いします

    0
  • 761. 匿名

    >>760
    お返事ありがとうございます。

    非常に参考になりました

    1
  • 760. 匿名

    >>759
    どちらも最大3、LV3になると30分/個で最大ストック20になります
    石切り場の必要アイテムはこのwikiの左側「購入建物」を参照

    それと、現在wikiには「木こり」のLV2→3に必要なアイテムが書かれていません
    必要アイテムを「購入建物」のコメントに書いておくとwikiが充実します

    1
  • 759. 匿名

    木こりと石切り場でアップグレード?してレベルを上げると作業が早く進むようになるかと思うのですが、どのくらいのレベルでどのくらいの効率良くできるようになるのかを教えていただきたいです。
    もし可能ならレベル上げにどれほどの資材が必要なのかも書いてくださると助かります!

    木こりは今レベル2なのですが、石切り場はレベル1です。

    0
  • 758. 匿名

    >>757

    金魚だとまじ滝なみだ

    2
  • 757. 匿名

    ラグーンのクエストで竜の封というアイテムを完成させる時に
    太陽のフロリンを使いました

    金のルアー、まだ釣れていない魚が釣れる時もあれば
    金魚の時もあって…( ノД`)

    0
  • 756. 匿名

    >>755
    お返事ありがとうございます

    太陽のジュースは無いけど金のルアーは沢山あるので、武器を使わずに挑戦してみます

    1
  • 755. 匿名

    >>754

    金のルアーでないと釣れない魚がいるようです
    魚の図鑑を埋めようと思わなかったらいらないかも?

    3
×
1 4 5 6 7 8 44
×