※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
名前
コメント
画像添付(任意):10 MB以内
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
>>147 「店」の「セット」タブに購入品の一覧があります。 重要なのは「敵」と戦う時に必要な「遺物」ですが、 バトル直前にダイヤモンドで引き換え可能なので私はまだ使ったことないです。
フロリン銀貨の用途ですが、“特定の買い物に使用”とありますが ・ロックされた裏側の土地開拓時に[緑18青14紫10] ・釣り竿作成時 ・蝶捕獲時の蜜 に使いますが、その他、何か建設時、開発時にも使いますか? ・使う場合、何色が何個必要でしょうか? 釣りと蜜で使い切らず貯めておいた方がいいのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします
>>145
無記名失礼しました m(_ _)m
また 「エネルギーをためて、旅先でドロップできる様癌がります (o^-‘)b」
は 「エネルギーをためて、旅先でドロップできる様頑張ります (o^-‘)b」 です。
訂正させていただきます
>>144
ありがとうございます (_ _)
アイテム詳細で、「旅の途中で…」と有りましたが 自島に沢山竹等が有ったので、万が一と思い教えを請いました
エネルギーをためて、旅先でドロップできる様癌がります (o^-‘)b
>>143 蝶々の宮殿で必要なアイテムを 何かを伐採して入手する場合は 自島以外の島でしか入手できません。
こんにちは (_ _)
現在、蝶々の天国に挑戦中です。 特別なアイテムを入手する場所について教えてください。
竹の伐採で出てくるラテックスや、これから出てくる伐採でドロップするアイテムは、自島でもドロップしますか?
>>141 他の島で使うものなんですね!
ありがとうございました~
>>139 他の島に行ったときにモウセンゴケやヒヒ等を倒す時とか蝶の捕獲にも使います
先日始めたばかりなのですが画像の赤で囲っている緑のスタミナ的なものは何に使うものなのでしょうか?
すいません。解決しました。 他の方の島を訪れてわかりったのですが、やはりまずローンを完済するのが先決で神殿の後ろはまだ先のようで、神殿を建設すれば行けると勘違いしていました。 匿名さんありがとうございました。
>>137 神殿の後ろには行けないので霧は晴れません。 大木は切り倒すかどうかは自由です。 次は神殿の左側へフロリン銀貨で行けるように頑張って!
皆様初めまして。 質問なのですが、神殿の後ろの霧を晴らすため神殿の建設・その他関連クエストを終えたのですが、まだ霧が晴れず中に入る事ができません。 この後どうすればいいのでしょうか。 ちなみにスクリーンショットの赤丸で囲んだ大木は倒す必要はないですよね。
>>135 無理やり使ってしまうより 特に欲しい物が無い時は残しておいて 他の時に欲しい物と交換できればいいのになと思って 質問してみました。
特にレアのコインは無課金の私には なかなか貯められないので…。 教えてくださってありがとうございます!
>>131 タオンガ始めて1年経たないのであくまで個人的な意見ですが フェイスブックの書き込みなどを見ると使えると思ってます この前のお茶会イベントの時にも公式の書き込みで
注意:昨年の春のお茶会参加者の皆様へ:すべての春うさぎトークンが新しいお茶会のトークンと交換されました。
って書き込みがあったのでトークンが去年のものと変わったらそれまでの物を新しいのに交換してたみたいなので。
色々なイベントのコインが倉庫に残っていますが 同じコインを使うイベントがきたら 残っていたコインも使えるのでしょうか?
例えば、今回使わなかったコインが50個あって、同じコインを使うイベントが始まった時にコインの数は50個から始められるのでしょうか? この文章で伝わるかなぁ…。
ありがとうございます 分かりました
>>132 倉庫の中で「求む」マークのある品なら何でも良いので 「求む」の表示をクリックして 消したい商品の右上の「×」マークをクリックすれば消せますよ。
「求む」に入れた物を取り消したい時は どのようにしたらいいのですか?
>>129 雑穀ミックスが潤沢に用意できる環境ならいいのだけど そうでない場合は卵・乳製品は避けてパンかガスパチョをお勧め 単価は高いけどフルーツサラダも有り
特に牛乳はバター・クリームへの加工、そこからケーキなどに派生する関係上、ストックが少ないと後々に影響が出てきます
私は常にコイン不足・雑穀不足なので、船旅ではひたすらパンをかじっています
匿名さん、Michiさん、返答ありがとうございます。 イモと卵と牛乳の準備から始めようと思います。
「店」の「セット」タブに購入品の一覧があります。
重要なのは「敵」と戦う時に必要な「遺物」ですが、
バトル直前にダイヤモンドで引き換え可能なので私はまだ使ったことないです。