タオンガ:島の農場情報wiki

ブラウザ版「タオンガ:島の農場」情報サイト

質問掲示板

書き込み(873)

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
隣人募集掲示板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

質問掲示板(873)
  • 73. 夜の訪問者

    潤いのローションは、どこで、手に入りますか 教えて下さい 

    0
  • 72. 風の駅

    海賊の入り江島に挑戦中です。

    既に6回くらいポスガニに惨敗続きです。

    ボスが二の繰り出す手の内をデーターとして記録してみたり、色々と工夫してるんですが、全く勝てる気がしません。

    どうしたら勝てますか?

    0
  • 71. Mk75418

    >>70
    なるほど「キラキラしたハート型」ですね。
    私も納得しました。「購入品」だったのですね。

    1
  • 70. kai

    >>69
    多分、これだとおもいます!
    すっきりしましたー!(*’▽’)

    その他、お返事下さった方、ありがとうございました!!
    Mk75418 さんも、チャージの時みてくれると言ってくださってありがとうございました!

    0
  • 69. 匿名

    >>61
    キラキラしたハート型、というと
    このお品書き?値段表?の絵ではないでしょうか。

    ダイヤがたくさん入った籠みたいなもので、
    倉庫ではなくて、豊穣の角のカレンダーに入ったのかなと思います。

    0
  • 68. 匿名

    >>67
    多分豊穣の角をチャージした証拠?のこれじゃないですかね?
    左からダイヤモンドの雨・滝・雪崩と名前が付いているのでおそらくこれが貰えているのではないかと・・・
    自分は無課金勢のため確証は有りませんが!

    1
  • 67. Mk75418

    もr>>66
    ご意見有難うございます。
    「ダイヤモンド」ならゲーム画面の右上「コイン」の下ですね。
    「チャージ時」と言うところが引っかかりますけど。
    「豊饒の角」なら「毎日」もらえるので。

    0
  • 66. 匿名

    >>65
    豊穣の角ならダイヤのことじゃないかな
    コインの下に数値表示されてるけれど

    0
  • 65. Mk75418

    >>64
    おはようございます。
    「ハート型」に他に覚えがありません。
    「豊饒の角」には他に「連続訪問によるプレゼント」があり5日・12日・30日連続で訪問すると各種アイテムがゲットできる「プレゼント」がありますが、たまたま再チャージ日(特に30日目)と重なる以外は考えにくいです。
    情報が全く足らないのでチャージ日が来てもご期待に沿えないかも知れません。私の場合は再チャージ日と30日目は異なる日なので。最善は尽くしますが・・・。

    0
  • 64. 匿名

    >>62 Mk75418さん

    早速のお返事ありがとうございます!
    おもてなしポイントのハートよりキラキラしている気がしました。
    とはいえ、すぐ倉庫の方にいってしまい、倉庫確認したけど入ってなかったという次第です。
    あと5日でチャージ!是非確認していただけたらうれしいです。

    0
  • 63. 匿名

    >>62
    誤字すみません。
    ひょと→ひょっと

    0
  • 62. Mk75418

    >>61
    ひょとしてあなたの言っているのは「おもてなしポイント」ではないですか?
    おもてなしポイントは隣人があなたの農場を訪問し「リゾートオブジェクト」ハンモックやブランコなどを利用した時、また停泊中の「船」に「物資」を満載して送り出した時などにあなたにもたらされるものです。
    チャージの時に得られる条件については分かりません(私の場合再チャージまであと5日。その時判明します)
    ポイント自体が何かに変換できるわけではありませんが、レベルアップの時、またはコンテスト上位の時は「ご褒美」があります。
    おもてなしポイントなどの数とレベルはゲーム画面の左上を指すと一部のステータスがまとめて表示されます。

    0
  • 61. kai

    はじめまして。
    豊饒の角についての質問です。

    チャージをすると、ハートみたいなものが倉庫の方へはいっていきますが、
    ・あれはなんでしょうか。
    ・数量など、どこで確認できるのでしょうか

    よろしくお願い致します

    0
  • 60. 匿名

    >>57
    >>58
    お二方回答ありがとうございます。
    調べたつもりだったのですが、周知の事実だったようで、申し訳ありませんでした。
    無事今回の銀貨を獲得できました。
    本当にありがとうございました。

    1
  • 59. 匿名

    >>57
    すみません、画像添付はこちらが正しいです。

    0
  • 58. 匿名

    >>56
    現在島にヨットがいないので、細かい間違いがあるかもですが

    ①公式の「知識ベース」(ヘルプ:画面上部の左上)に
    『16レベル以降ではヨットに積み込んで(8箱すべて) 手動で送り出すと、報酬としてランダムでフロリン銀貨を受け取ることができます。』
    とあるように、「船を送る」で出航させる必要があります。

    ②上記のように、全部の箱を積み込んで銀貨をもらうときと
    積み込むのが無理なときに、次の船を待つために空のままでも出航させるのに使います。

    ③コインと経験値は箱に入れたタイミングでもらったので、
    出航させたときには銀貨がもらえます。
    アイテムはもちろんなくなります。

    1
  • 57. 匿名

    >>56
    あいこさん初めまして。
    あなたの質問は「桟橋に船が停泊」されている件についてですね?
    画面では8つの箱があり4種の物資の指定がなされています。
    「銀貨を含む報酬」をもらうためには全ての物資を指定された数用意し、
    「積み込む」ボタンを押します(箱は梱包されたものに変化します。この時にも所定の経験値とコインを入手します)
    全ての物資が「梱包」されたら「出発時間前」に「船を送る」ボタンを押すと船が出航し「報酬」を得ることができます。
    報酬の中にエメラルド・サファイア・アメジストの何れか1つの銀貨が含まれます。
    銀貨が欲しければ全部の荷物を梱包し「出発まであと」が0秒になる前に「船を送る」必要があるのです。
    報酬はアニメションで表示されますが結構壮観ですよ(私は今回のイベントとこれでロック岩を解放しました。この先団結の橋の修理の為に銀貨の収集を継続しています)

    1
  • 56. あいこ

    画面右の桟橋で船に指定アイテムを全て入れて後は待つのみの状態です。

    そこで質問ですが、①銀貨などの「報酬」はどうすれば手に入れられますか?
    ②「報酬」の下に表示されている「船を送る」は出航の時間を繰り上げることですか?
    ③全てを箱に入れた状態で、「船を送る」を押した方はいらっしゃいますか?その場合、「報酬」「アイテム」はどうなりましたか?

    今回出航2回目なのですが、初回「報酬」が手に入ったかどうか不明で、
    「報酬」を貰うには、出航から〇時間以内に○○しないともらえないとか
    条件があって、自分はそれを満たしていなかったのではないか?と
    疑問になり、この掲示板に書き込みしました。
    長文すみませんが、宜しくお願いします。

    0
  • 55. 匿名

    >>54
    なくし方も気になっていました
    倉庫に入れるボタンは使っていなかったので、あらためて気づきました
    ありがとうございます

    0
  • 54. 匿名

    >>52
    >>53
    なお動かせるだけではなく倉庫にしまうこともできます
    景観を損なうようであれば片付けましょう

    0
×
×