
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
1)まず初めに自島の「注文ボード」の注文を引き受けます
必ずではありませんが報酬の中に「鍵」が含まれます。
他に「黄色のガーベラ」「青いユリ」「緋牡丹」の種も追加されています
2)「お花祭りの島」へ行き「薬草師の小屋」をクリックすると
「必要なもの」の「鍵」がこれにあたります。
3)これはミニゲームになっていて指示されたものを部屋の中から一定時間中
に全て探す内容でこれに成功すると「お祭りの案内状(報酬の左端)」
がもらえます(複数回の成功が必要)。
4)今度は小屋の前にいる「薬草師のアイラ」をクリックすると
ミッションとして「花の豊かな島」への道が開かれます
5)下の「道を見つけ出す」ボタンを押し(要案内状5枚?)ます。
6)一旦自島へ戻り更に船をクリックすると「花の豊かな島」が
選択肢として表示される筈です。
期限は6時間で途中帰還は不可など注意する必要があります。
まず、神殿に入るのが何回かあったのですが、鍵、爆弾、明かり?など必要備品が何個も必要で、課金せざるを得なかったです。神殿を攻略するためのグッズが自分で制作すればいいものじゃない。。。ダイヤで購入。。。で、エネルギーもそこそこ使う。
沼のステージと、火山のステージがありましたが、かなりのエネルギーを使いました。これは、潜り系ではないので時間制限とかはないのですが、かなりのエネルギーを使いました。
まあ、ゲームなので楽しめればいいならあまりお勧めしません。かなり課金させられました。片手万円はしはらったような気がします。。。
ラグーンを開いたとしても、また畑仕事と飼育と荷物の注文があるのです。アルパカやダチョウもそれなりのお値段がします。アボガドやザクロの木もココナツより高くあっという間に金貨はなくなります。結局、船を出したりして金貨を稼がなくてはならない、畑や木の水やりでエネルギーをたくさん使うようになるので、シーズンパスはほぼ必須で購入していかなければならない。
質問します。プレゼントと、贈り物の違いを教えてください。よろしくお願いします。