タオンガ:島の農場情報wiki

ブラウザ版「タオンガ:島の農場」情報サイト

質問掲示板

書き込み(839)

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
隣人募集掲示板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

質問掲示板(839)
  • 319. 初心者

    >>317
    Fujisandaaaさん おはようございます。

    「亀の島」については、このサイトの雑談掲示板で
    「Mk75418」さんが詳しくアップされています。
    私も参考させてもらってます。(感謝です!)
    わからないことがあれば「MK75418」さんに質問してみれば?

    2
  • 318. 管理人

    >>317
    申し訳ありませんが、島を訪れてすらいない状態なので、公式サイトを見ていただいた方がよろしいかと思います…。

    0
  • 317. Fujisandaaa

    亀の島について 記載をお願いします

    0
  • 316. 匿名

    >>312
    >>314
    >>315

    なるほど。
    微課金の私にはハードル高そうですが時間かけて楽しみます。
    コメントありがとうございました。

    0
  • 315. 匿名

    >>314

    おお!そうだとしたらかなりワクワクしますね!
    橋開通の困難を思うとかなりの難易度になりそうですね…苦笑

    0
  • 314. Mk75418

    >>310>>312
    後ろの領域(白矢印)の解放クエストだと良いなと思いました。
    その場合は難易度高いことが予想されますが・・・。

    0
  • 313. 匿名

    >>307

    ありがとうございます。
    そうですよね、凄まじいコイン数ですよね。

    アイスイベントの2段階でも結構しんどかったのに、サマーキャンプは更に3段階(4段階?)だったので、その最終景品のバンガローはどれだけ大変なんだろうと想像しています。

    ともかく全てミッションクリアしてみることが先決ですね。
    自分好みのバンガローが登場した際に検証ついでにやってみようと思います。
    ありがとうございました^^

    0
  • 312. 匿名

    >>310

    本当だ!よく気付かれましたね…!
    「星座の絵」ということは星関係イベントでしょうか?
    わたしは丁度休んでいたので未経験ですが、他の方の島へ行くと星座系のタイルをよく見かけるので、それかもしれませんね。

    0
  • 311. GY49NXZ

    >>307

    (自分)
    > 「秘薬作りの島」でも、
    >「時間が経過すると復活する『キノコが最終できる丸太』」があり、

    訂正: 「最終」->「採取」

    > それを利用して、コインも入手できる

    「秘薬作りの島」は、「イベント用のコイン」がないので、
    「コインが手に入る」は、誤りですね。すみません。

    1
  • 310. 匿名

    神殿の青い光が消えていることに今日気付きました。何か新しいタスクが始まるのですかね?
    ご存じの方、いらっしゃいますか?

    3
  • 309. GY49NXZ

    >>308

    あと、

    7. 関連ある建物は近くに設置

    というのもありますね。

    例えば、畑(麦を作る)の近くに石うす(麦から小麦粉を作る)をおき、
    その隣に調理場(麦と小麦粉からパンを作る)を置いておくと、
    生産の流れを確認しながら、少ないマウス操作で、ものが作れます。

    まあ、誰でも思い付きそうですが、自分は、やっているって事で…

    0
  • 308. 匿名

    >>304

    恐らく、ゲームをどのように楽しむのかによって、
    答えが変わるのではないかと思います。

    もし、自分の島のレイアウトを楽しむのであれば、
    単に、自分にとって、素敵と思うようなレイアウトにすればよいでしょう。

    その場合は、>>306 さんのおっしゃる通りで、
    トッププレーヤの島は、色々と楽しめると思います。

    逆に、単に、効率よくゲームを勧めたいと思うのであれば、
    1. 通路など、「働きのないもの」は全て撤去(倉庫行き)し、
    働きのあるもの(例えば、輝く蓮華:エネルギーを出す)だけを出す
    2. 建物は、密集して並べて、スペース効率を高める
      あまりくっつけすぎると操作が面倒なのですが、
    最初はスペースが貴重
     3. 立ち木も、可能な限り密着して、並べて、増やす
    4. 畑も、とりあえず、可能な限り増やす
    3., 4. は、ジャングルの中の隙間を見つけて、置けるなら置く
     5. 浜辺や崖の近くに小さな囲いをつくり、牛や鶏を狭い所にまとめる
    牛や、鶏は、同じ場所に重ねられるので、狭い所に重ねて飼う
    牛と鶏も重ねられるが、不便なので、牛と鶏は分けた方がよい
    放し飼いにしてもよいが、探すのが面倒なので、囲った方が便利
    6. ブランコとハンモック等は、港のすぐ近くに
    他の人が訪れたときに素早く、クリックできて時間節約

    といった感じで、要するに
     A. スペースは価値を生む(時間を色々なもの変換する)ので、効率的に
     B. マウス操作が楽になるように、よく使うものは、港の周りに
    ゲーム開始時や、客の訪れもそこだし、港アイコンで、移動可能
    といった方針になるのでしょうか…

    まあ、味気ない、効率厨の提案でした….

    2
  • 307. GY49NXZ

    >>305

    > 程々課金だと年単位で入手という方法もある

    恐らく..。

    ただ、イベントの上位者の得点(獲得コイン枚数と相関する)をみると、
    凄まじいものがある(無課金の自分の十倍以上を獲得している)ので、
    もしかしたら、「イベントクリア後のボーナスステージ」があり、
    お金を投入して、エネルギー(と、時間?)を費やせば、
    もしかしたら、一回のイベントでも、コテージが獲得できるほどの、
    コインが手に入るのかもしれません。

    実際、いま、攻略中の「秘薬作りの島」でも、
    「時間が経過すると復活する『キノコが最終できる丸太』」があり、
    もちろん、これは、4 時間毎のクーリングタイムと、
    20 エネルギーを必要とするのですが、
    恐らく、エネルギーと時間がある限り、延々と、キノコが収穫でき、
    それを利用して、コインも入手できると思われます(自分はまだ、
    クエストへの挑戦中なので、その段階までは進んでいません)。

    1
  • 306. 匿名

    >>304

    わたしは最初は他の方の島を覗いて参考にしました
    自分よりレベルが高い方が参考になりやすくて有難かったです
    隣人でなければコンテストのトロフィーをクリックすると上位3名まで島を覗くことが出来るので、こちらも見てました
    (上位に入るくらいなので凄すぎてあまり参考にならなかったのですが笑 見たことのないコテージやアイテムを拝見できて結構楽しいです)

    5
  • 305. 匿名

    >>303

    返信をありがとうございました
    なるほど…程々課金だと年単位で入手という方法もあるんですね
    まだ年間通してのイベントを把握してないので、これからチェックしてみようと思います
    (年一回のイベントと年二回のイベントがある…?)

    参考にします
    ありがとうございました!

    1
  • 304. 匿名

    まだ自島に草や木がいっぱいあって、建物の購入も出来ていないLv27ですが、レイアウトのコツって何かありますか?
    最初に通路となるものをどこに置くかで決めたりするのがいいのかな?
    今は置いておく場所がなくて、コインで購入したものは全部倉庫です。
    みなさんはどうされていますか?

    0
  • 303. GY49NXZ

    >>299 >>293

    > 全てのイベント限定セールを購入しても到底コテージには届かない

    イベントが終了しても、イベント中に獲得したコインは、
    倉庫の中に残っています。

    恐らく、「何年か」やれば、毎年、似たようなイベントがあり、
    そのたびに、「同じコインが獲得可能」になり、「蓄積する」
    事で、手が届くようになるのではないかと… (推察しています..)

    4
  • 302. 匿名

    >>301
    自分の島以外の島の茂みから取れます。

    1
  • 301. 匿名

    蝶々の宮殿の6段階でオレガノとローズマリーを集めなければいけないんですが、これはどこを探したらいいですか。

    0
  • 300. 匿名

    氷の島の報酬のアイスクリームメーカーは、ボックスを作るのに何か材料が必要ですか?
    もしくは、一度作ったら次の製造まで時間待ちですか?

    0
×
1 25 26 27 28 29 42
×