
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
> 木材がいっぱいある島
「いっぱいあるか ?」 と言われると、ちょっと疑問なのですが、
「植物の王国の島 ( https://taonga.gamewiki.jp/%e6%a4%8d%e7%89%a9%e3%81%ae%e7%8e%8b%e5%9b%bd%e3%81%ae%e5%b3%b6/ , https://support.taongafarm.com/hc/ja/articles/360026119854-%E6%A4%8D%E7%89%A9%E3%81%AE%E7%8E%8B%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%B3%B6 )」は、
>> 「植物の王国の島」の植物は、切り倒してもしばらくすると生えてくる
なので、「同じ木を何度も切り倒す」事で、実質、無限に木材が手に入ります。
ただ、実際は、同じ島の「果樹園」で、果物を育てれば、
その後、自動的に、「枯れ木」ができて、木材も入手できるので、
自分の場合は、これを期待して、定期的に島を訪れてします。
クエストをクリアした後であれば、8個の小麦が、無コスト(エネルギーも、コインも不要..、収穫すると、6時間後に復活、島を渡るための、食料が、5単位[パン一つ : 小麦x2+草]なので、一度、渡るたびに、実質、小麦6個分の黒字..) で入手可能なので、これは、通わない手はないでしょう…
だいたい毎年同じ祭りがあるし景品の系統は似たような感じですけど、ペットに関しては色合いとか微妙に変わるかもしれません。
古い隣人の島に行ったらペットのペンギンがいたんですけど、先月開催されたアイス祭りのペンギンとデザインが違いました。
ということは去年のアイス祭りの景品じゃないかと思うんです。
それと狐面のゾーン内に見たことのない桜の花瓶があったんで、もしかしたら今年は廃止された去年の温泉祭りの景品かも。
永遠の桜は青コインの目玉っぽいんでなくならないと思うのですが…。
あくまでも可能性の話なので分からないのですが、一応報告です。
全クエストクリア時点では多分ピンクコイン100枚程度だと思うんですけど、あとはひたすら狐面ゾーン…350ってエゲつないですねw
こんばんは。
私の知る限りお祭りは毎回こんな感じですw
個人的には、報酬一覧を見て欲しいものがあれば課金する&備蓄をガッツリ使います。
無理そうならプレゼントだけ貰って不参加です。
(ほんの少しの参加程度では全くお目当てのアイテムに届かないことのほうが多いので)
イケるor無理の判断は、お目当てのアイテムや課金額と備蓄量によって違うので
私は毎度頑張って計算してから判断してますw
計算しなくてもガンガン課金する人は無問題だと思うのですがw
イベント期間は20時間ごとに結構豪勢なプレゼントがもらえて、今回は灯篭を灯すとたまーにダイヤが出てきます。
不参加時はラッキーくらいの気持ちで。。
不参加でも気球チケは使い切ったほうがいいと思います。
私はコインを集めるよりレベルを上げるほうが結構な労力と感じてます。
低レベルのアイテム交換に欲しいものがあったらラッキーです。
大抵は高レベルに人気が集まるようなアイテムが置いてあります。
>>公式ブログのニュース
「桜祭りの参加者全員を対象に、桜の木のコインは新しいキツネのコインに、桜のコインは新しい魅惑のキツネのコインに置き換えられます。」
この意味がよく分からないのですが…(翻訳がちょっと変なこともありますし…)
イベント後か終盤でコインを50枚くらいギフトとして貰えることが多いです。
高い確率で毎年1~2回、同じイベントがあり、コインはそれまで貯めておけます。
(大体同じ季節に同イベントだと思います)
コインは消えることはないのでご安心ください。
(レベルを上げるためのポイントは消えます)
>>今回だけの景品
申し訳ないですがこれは私に知識がないです。
去年も同イベントを経験してたのですが去年は完全無視でしたw
ただ「永遠の桜」は隣人の島にあったので毎年あるんだと思います。
キツネのお祭りイベントのアドバイスやご意見ありがとうございました
お陰様で350ポイント貯まったので限定ペットと交換できそうです!
実は…初日の3日のコンテストだけ40位ぐらいに入ったのですが
毎日2~3時間ぐらいしか寝てなくてあまりの眠さに1回撤退しました;
残り期間でマイペースに進める予定です
皆さまありがとうございました!