タオンガ:島の農場情報wiki

ブラウザ版「タオンガ:島の農場」情報サイト

質問掲示板

書き込み(1028)

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
隣人募集掲示板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

質問掲示板(1028)
  • 609. 匿名

    >>608
    補足情報じゃないかな
    というか質問or回答で言えば605も「これは質問?」って言われそう
    596は質問じゃないから回答が要らないのよね

    ピラミッド内部の攻略情報自体は有難いけど
    メリットしか並べないのもまたちょっと違う

    1
  • 608. 匿名

    >>607
    これは質問?
    そんなにかからない回かどうかは、プレーヤー各人によって違う
    中で不足した時にダイヤを使うかも、プレーヤー次第。
    ピラミッド13回でタスククリアだが、季節限定と違い期限はない上に食料10でいける
    それなのに敬遠する人が多く、これまで情報もほとんど上がっていなかったから書いてくれているのだと思うけれど

    2
  • 607. 匿名

    >>605
    そんなにかからない回がある(※出現率1/10程度?で都度入場券消費)
    ボーナス溜めて使えばOK(※もし内部で不足したらダイヤ消費)
    他の島の方がエネかかって~(※ピラミッドを13回突破したらクリア)

    ※が重い

    2
  • 606. ひろ.S

    >>595
    >>604
    >>605

    なんか、#604の投稿者さんへのお返事みたいになってしまいましたが(;^^A
    #605は #595の投稿者さんや見てくださっている他の皆様へのコメントでした〜

    1
  • 605. ひろ.S

    >>596
    補足説明とありがたいお言葉ありがとうございます(^^)
    編集と削除ができないのはほんと気を遣いますね。ゆっくりですみません。

    消費エネ数はあくまでも目安にしてもらいたくて添えました。

    「ピラミッドってエネとダイヤがたくさんいるんでしょー」
    「無理無理〜」
    って声を聞くと、残念に思っちゃうので、
    そんなにかからない回もありますよ〜
    ボーナス貯めたらこっち行けますよ〜
    今取り掛かっているそっちの島の方がかかってませんかね〜笑
    という気持ちを込めて、参考までにと自分の記録を載せています。

    アンクを全部とらなければもっと節約できたりもします
    逆にコインをたくさん集めたい場合は、もっと隅々までエネをかけてでも行くと
    つぼだけが置いてある場所が開いてその中からザクザク出てきたりします

    ピラミッドは一回入るとコインが15000くらい集められるので
    私はちょっとコイン集めは雑になっているので
    示しているエネ数は島中の霧を晴らした数値ではないです。

    それも踏まえて参考値としてみてもらえたらと思います(^^)
    では「島一覧」のコーナーにて〜

    2
  • 604. 匿名

    >>600
    参考になりました
    ありがとうございます
    ブラシの手前にいるコブラの事です
    回避できないのですね><
    挑戦してみます

    1
  • 603. 匿名

    >>599
    お返事ありがとうございます
    早速挑戦してみます
    どんなんかなぁ~
    ウキウキします^^

    2
  • 602. 匿名

    >>601
    早速のお返事ありがとうございます
    お尋ねしたのは
    砂漠にいるコブラの事です
    始めたばかりで他にも居ることを知りませんでした
    これで終わりかと思ったらピラミッドの中にも居るのですね
    面白そうで楽しみです
    頑張ります^^

    2
  • 601. ひろ.S

    >>600
    >>597

    あ!なるほど そうですね

    もし #597の投稿者さんが指しているコブラがクエスト中の「ピラミッドの外」にいるコブラのことでしたら、#600の投稿者さんが説明された通りです。
    体力は知識ベースで確認すると48とあり遺物として銛を使えますが、これも#600でご説明されている通り使わなくても、島に来るたびに挑めば何とかなるなと私も思いました。

    ピラミッドの島の何より取り組みやすいのは渡航費用が10と安いことですしね(^^)v

    私が #598,#599で書いたのは、ピラミッドの試練(ピラミッドトライヤル)として中に入った時にである方の砂漠のコブラのことでした。
    このコブラは外のコブラよりずっと体力がないので倒しやすいのですが、その代わり2−3匹いるので、回避できるかどうか別のコースも探してみてはというご提案でした。こちらは回避できる場合があります。

    ピラミッドの外と中で違いますね〜 という補足説明でした(^^)頑張ってください。応援しています

    4
  • 600. 匿名

    >>597
    島の方なら迂回不可能です
    発掘現場を守る3匹は迂回できないけれど必須ではないため無視できます
    1匹だけはその先にあるブラシが進行で必須なので倒す必要があります

    とはいえ急ぐ必要はなく、その時点では他で体力を使う場面がほぼないので
    島に訪れた時に毎回挑戦していれば何とかなります、遺物は不要

    3
  • 599. ひろ.S

    >>597
    一つ回答し忘れてました

    ピラミッドの中の砂漠のコブラの体力は高くはないので武器を使わなくても勝てます。
    銛を3つまで持つことができますが、使ったことはないです。

    1
  • 598. ひろ.S

    >>597
    砂漠のコブラのことだったでしょうか?

    ダンジョンによっては戦わずに済むコブラもいます。
    別ルートからかわしたり、2匹で同じ部屋を守っていたりする場合があるのです。

    ただ、残念なことに多くは、試練や、その一つである蛇王や、体力を回復する噴水などを守っていますので、試練を全部クリアすることが目的の場合は戦わないといけないことが多いです。

    作戦としては、コブラにあってもまずは戦わずにいったんそのルートは保留にして
    別ルートを開拓してみるのが良いかもしれません。

    参考になれば幸いです

    3
  • 597. 匿名

    不思議なピラミッドの島に挑戦しています
    コブラに突き当たりましたが避ける方法はあるでしょうか?
    戦わなければならないのなら武器はどれくらい必要ですか?
    お教えください

    0
  • 596. 匿名

    >>595
    ピラミッドの中に、金銀銅の宝箱があったり、城壁での絵合わせでもエネルギーの取得が可能なので、その取得分も含めての数値なので、それよりもっと多くのエネルギーを用意しておく必要があるようですね。

    どのくらい多くなのかは、人によって違うのだろうと思います。

    あとから削除や編集ができないため、間違いのないよう推敲を重ねてらっしゃるので、時間がかかってるんだと思いますよ。
    私もピラミッドは途中なので、ありがたい貴重な情報だと思います。

    3
  • 595. 匿名

    >>584
    ピラミッドの情報が島一覧に少し上がっていました。300もかからない時があるらしいです。この情報は貴重なので全部教えて欲しいからいいねしたけど、見る人少ないから途中で止まってるしまったみたい。

    0
  • 594. 匿名

    >>591
    常設の島をクリアして、余裕が出来てから神殿に入ることをお勧めします
    神殿はエネも結構必要ですし、中で使うアイテムをダイヤで購入するので
    ダイヤもかなり必要です
    1回目はアイテムを貰えた記憶ですが、2回目からは神殿に入る為の
    アイテムもフロリンかダイヤで購入です
    まずは常設の島を頑張って下さい^^

    1
  • 593. 匿名

    >>592
    やってみます

    0
  • 592. 匿名

    >>591
    ラグーンの序盤を終えると光るはず、これだけなら難度は植物の島以下
    なおラグーン全体の難度は協約の島より上です

    2
  • 591. 匿名

    >>590
    現在lv24なんです
    lv22に出てきたラグーンを進めていけば良いのでしょうか。無課金なので今蓮華の島と蜜の島で手一杯です^^;

    0
  • 590. 匿名

    >>589
    神殿に入れるようになるのはレベル22からなので
    そのレベルに到達していない、とかではないでしょうか
    違っていたらごめんなさい
    神殿に入れるようになると、青く光って入り口左側に男性が立っています
    入れるようにする前に、左クエストをクリアしたような…

    0
×
1 20 21 22 23 24 52
×