
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
行ってしまわれましたか〜(^^;;
初めてで難易度が高いダンジョンに当たると
道は複雑で迷いやすいですし、エネルギーはどんどん減って焦ってくるし
厳しいですよね…
島一覧の「不思議なピラミッドの島」記事の図表でおおよその級数がわかるかと思います。
初級はどれもまわりやすいと思います(^^)
1は、一番楽な上に貴重な植物の若枝も持って帰れます
5は、砂漠のコブラ(手下ね)が1匹しかいません。噴水で補充する体力も残して帰る程です。
4だけは釣りをしなければいけないので所有しているルアーと運次第でしょうか。
日本語チャットでも皆、情報交換しながら進めていますので
いろいろ参考にしながら初勝利を目指してくださいね〜(^^)/
コブラ戦は、蛇王と戦う前に「弱体化」を済ませることは大事!
体力を30まで弱らせてから、自分は「噴水」で体力満タンにしてからいってくださいね〜
こちらをのぞいておらずコメントが遅れました〜
いよいよ中に入られるのですね(もう入ってしまったかな)
知識ベースやこのサイトの島一覧のカテゴリー「不思議なピラミッドの島」に
「ピラミッドの試練」として、中への入り方が紹介されています。
中に入ること自体には、「蛇王のお守り」と「たいまつ」が必要です。
そして、それだけでなく中を探検するためには、ここまでの報酬としてもらった
「ファラオのたいまつ」「小さなピラミッド」「時の砂」の3つの遺物と
入るダンジョンごとに異なる「役立つアイテム」が何種類か必要になります。
それが何でどのくらい必要なのかというのが今回の質問だと思いますが
それは知識ベースにはありませんが、
ここの「不思議なピラミッドの島」記事に少し詳しくまとめられていますので、
「入口を開く」を押してみてわかる「引いた難易度(初中上級)」と「アイテムの種類」
を見て、必要なアイテムと数を用意していきましょう。
戻ってきて入り直すときは▲リュックは空になっているので▲
一度いれたものでも一つ一つ確認して入れ直してくださいね(結構みんな忘れます〜)
見方がわからないようでしたらここに書いていただいても(^_^)b
必要なアイテムが足りなかったら、「入る」前であれば
島に一度取りに戻ることもできます。
ただし「入口を開く」ボタンをおすと8時間のカウントダウンが始まってしまうので
探検中にタイムアウトになって外に戻されないように(強制終了)気をつけてくださいね
では、良い探検を(^_^)/
百合沼の島の宝箱について質問です。
作成できる虫除けの数と、虫除けが必要な宝箱の数は一致していますか?
今、クラーケンと対戦中で、島の開拓はあらかた終わっていますが、一部霧が残っています。
その段階で虫除けがあと5個残っています。
(鬼百合は全て採取しました)
これはあと最低5個は宝箱が残っていると思っていいんでしょうか?
それなら全部霧が晴れるまで開拓するつもりで頑張ろうと思います。
(間違えて雑談掲示板にしてしまった質問の再掲です)