タオンガ:島の農場情報wiki

ブラウザ版「タオンガ:島の農場」情報サイト

質問掲示板

書き込み(874)

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
隣人募集掲示板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

質問掲示板(874)
  • 655. 匿名

    >>653
    653訂正 ×ポール→〇オベリスク

    0
  • 654. 匿名

    >>653
    653追補 ピラミッド初級⑥だと思います

    0
  • 653. 匿名

    蛇王を倒し、全ての試練を完了した後、内部を散策していたら、画像右の白いポールが出てきました。
    もしかして、蛇王を倒す前に、画像左の様に、青く変えるべきだったのですか?
    ポール6本の内、5本は蛇王戦の前に、白から青に変えています。
    私は、蛇王を弱体化しないで(強いまま)、倒しちゃったんでしょうか?

    0
  • 652. 匿名

    >>651
    草4個で箱に入ってしまって、箱入りを船で運んでも羊の餌の材料に出来なかったので、3個しか船に積んで運べないという意味で書きました
    (3個なら船で運んだものもカウントされました)

    教えて頂いた通り、一振りに変更して別々の草を順番に刈ったら餌が作れました
    ありがとうございました

    ちなみに桟橋に行かなくても順々に刈るだけで収穫完了させても餌の材料は数十個たまったので大丈夫でした

    1
  • 651. 匿子

    >>650
    私の読解力が足りないのか「バラでは3個しか
    詰めない」の意味が分からないのですが、
    「羊の餌」のお話をされているので

    お花祭りの島で餌を作るためにシュガークローバ
    (5で収穫完了となるもの)を収獲したら草が
    束になってしまってその場で直ぐに使えない
    (一旦自分の島に持って帰らないとバラバラに
    ならない)という事でしょうか?

    そうであるなら、収穫の際のコンボ(1振りで
    1or3or5を選べる)を1か3にします
    次に、収穫したいものに対して1振りします
    その状態で「桟橋」に行き、船に詰み込めるものリストを
    表示すると束の状態にはなりません
    コンボを1か3の状態でも収穫完了してしまうと
    束や箱になってしまうので、1振りしたら必ず桟橋に
    いく事が重要となります
    この答えが求められている答えだと良いのですが

    1
  • 650. 匿名

    >>649
    ありがとうございます
    質問の仕方が悪かったです
    自分の島の話ではなく、例えば羊の餌を作るのに草が8個要りますよね
    船に積むと箱に入ってしまうので、バラでは3個しか積めません
    島で刈っても同じく箱に入ってしまうので
    ばらし方を質問しました
    宜しくお願いします

    0
  • 649. 匿子

    >>648
    自分の島以外で収穫した石や草、木などの
    事ですよね?
    あれは自分の島に持ち帰って船から降ろしたら
    自動的にばらされます

    0
  • 648. 匿名

    箱に入ってしまった草などはどうやったらばらせるのですか?

    0
  • 647. 匿名

    次に来る船の種類が、潜水艦かいつもの船であるか、
    画面を縮小すると右端に待機している船が現れて分かったようですが、
    画面50%以下にしても何も現れなくなりました。
    ブラウザを変えて試しましたがダメです。

    前は見れたと思うのですが、わからないように変更されたのでしょうか?

    参照:PALACE PART 1 of 10, Butterfly Heaven Parts 1 & 2 of 5,
    Taonga Farm, Nani’s tutorials
    https://www.youtube.com/watch?v=vH7I53qHGic

    0
  • 646. 匿名

    >>636
    サポートさんから回答が来ました。
    日本の円安・物価高は関係なく、全地域で同じ表示だそうです。画像は古いデータで、近々修正するらしいです。

    え~じゃ、ゲームアイテム自体の値上げなの…?
    それはそれでヤバいんじゃ…(*´Д`)ザイセイコンナン?
    タオンガさ~ん、私、課金してるし応援してますよ~?ガンバッテ

    2
  • 645. 匿名

    >>644
    早速のご返答ありがとうございます。

    2時間で10エネもらえるのは助かりますね。

    潜水艦とか大変のようですが、何とか気長に頑張りたいと思います。

    1
  • 644. 匿名

    >>643
    建設前からの数ですね。
    エネルギーなら、100頭で+10、500頭で+15を、2時間ごとにもらえます。
    500頭までは大変ですが、+10でもかなり重宝しますよ。

    蝶々の宮殿の建設はけっこう難題が多いです。
    知識ベースやここのアドバイスも参照しながら、資材などを先に先に用意していくと、少しでもスムーズに進められると思います。
    頑張ってください。

    2
  • 643. 匿名

    蝶々の宮殿について質問があります。
    これから建築に取り組もうと思っています。

    建築後、マダラギ(赤)かアルゴス(紫)を一定数観察するとエネルギーがもらえるようになるようですが、
    この観察数は、建築前のも含めた数になりますか?

    (完成後からの数だと、観察しないで集めるだけにしておいた方がいいのかと思って…)

    0
  • 642. ぷりん

    >>641
    ありがとうございます!
    もしかしたら何かクエストを進めないとたどり着けないのかも?
    と思ってました。普通にどこかから行けるのですね。
    がんばってみます!

    2
  • 641. 匿名

    >>640
    確認した結果
    青い☆1つ目から「つ」の字を描くように回り込んで到達してました。
    右の枯れ木2本の間にある大きな石を削り曲がったようなのですが、覚えは全くないので参考程度にお願いします。

    2
  • 640. ぷりん

    東方バザールの島、wikiの地図で上から2番目にある青い☆の硝石までの
    行き方がわかりません。岩に囲まれているように見えるのですが、
    どこから入れるかわかる方いらっしゃいますか?

    0
  • 639. 匿名

    >>638
    返信ありがとうございます(*^_^*)
    問い合わせてみます!(^^)!

    0
  • 638. 匿名

    >>636
    ダイヤ購入時の円が値上げされるのはわかるのですが・・・
    サポートに連絡してみてはいかがでしょうか?
    ダイヤが値上げになるのはおかしいですよね。

    0
  • 637. 匿名

    >>636
    もしかして日本では、ゲーム内の「全アイテム」が、ダブル値上げ(購入金額・使用数)なの…(T_T)??
    世知辛い(*´Д`)

    0
  • 636. 匿名

    今、日本は円安・物価高だけど、それはダイヤを円で購入する時に調整されていますよね?
    ゲームで使用するダイヤの数も、日本だと多いの?
    ダイヤ購入時・ダイヤ使用時、ダブルで値上げされてない???
    亀の島で木こりに渡すシチューを、仮にダイヤで支払うとすると、
    公式サポートページでは940ダイヤって書いてあるのに、実際は1090ダイヤなんだけど…?

    0
×
1 10 11 12 13 14 44
×