タオンガ:島の農場情報wiki

ブラウザ版「タオンガ:島の農場」情報サイト

魔法の祭典

コメント(41)

『タオンガ』の期間限定イベント「魔法の祭典」についてまとめています。

開催期間

・2023/10/12(木) 17:00 ~ 2023/11/02(木) 16:59
・食料の分量:熱気球のチケット

クエスト

魔法フェア

・魔法の植物から「光コケモモ」「水晶の百合の花」「巨大な豆」を入手
・「小妖精」「グリフォン」「フェニックス」に与えると魔法薬や巻物、お守りの材料が手に入る
・ワゴンで魔法のアイテムを作り、魔女や魔法使い、占い師に渡すと報酬がもらえる
 ⇒ CT:2時間(占い師はなし)

【報酬】
▼ 獲得できるお祭りポイント

アイテム 魔女 魔法使い 占い師
真空の魔法薬 1~3 1~2
現しの魔法薬 4~7 4~5
千里眼の魔法薬 10~14 10~11
現しの巻物 30~32 5~6
呪い消しの巻物 58~62 17~18
誘惑の巻物 115~125 24~26
邪眼に対する魔除け 30~32 23~25
闇の魔術に対抗するお守り 58~62 48~52
幸運のお守り 115~125 105

⇒ 「召喚の書」はランダムで入手
⇒ 魔女と魔法使いは下記ももらえる
 ・経験値10
 ・50コイン or 100コイン or ダイヤモンド1~2


【生産材料一覧】

アイテム 入手場所 必要なもの CT
光コケモモ
光コケモモx7
光コケモモの低木 1:00
水晶の百合の花
水晶の百合の花x5
水晶の百合 0:30
巨大な豆
巨大な豆x2
巨大な豆の木 0:10
小妖精の塵
小妖精の塵x4
小妖精 水晶の百合の花
x3
0:40
グリフォンの毛
グリフォンの毛x1
グリフォンの赤ちゃん 巨大な豆
x6
1:00
フェニックスの羽
フェニックスの羽x2
フェニックス 光コケモモ
x1
0:10
魔法の杖
魔法の杖x3
魔法のオーク エネルギー
x15
1:30
月の水
月の水x6
月の池 0:20
魔法の赤鉄鉱
魔法の赤鉄鉱x12
魔法の赤鉄鉱鉱床 体力
x50
2:30
高麗人参の根
高麗人参の根x1
魔女の戸棚 エネルギー
x20
0:20
バシリスクの目
バシリスクの目x1
アマロクの鉤爪
アマロクの鉤爪x1

【魔法薬のワゴン】

生産物 時間 材料
真空の魔法薬
真空の魔法薬
0:05 月の水
x1
水晶の百合の花
x2
巨大な豆
x2
現しの魔法薬
現しの魔法薬
0:10 月の水
x2
フェニックスの羽
x5
小妖精の塵
x2
千里眼の魔法薬
千里眼の魔法薬
0:15 月の水
x3
グリフォンの毛
x1
高麗人参の根
x1

【巻物のワゴン】

生産物 時間 材料
現しの巻物
現しの巻物
0:10 魔法の杖
x1
巨大な豆
x2
光コケモモ
x1
呪い消しの巻物
呪い消しの巻物
0:20 魔法の杖
x3
グリフォンの毛
x2
フェニックスの羽
x6
誘惑の巻物
誘惑の巻物
0:30 魔法の杖
x5
小妖精の塵
x5
バシリスクの目
x1

【お守りのワゴン】

生産物 時間 材料
邪眼に対する魔除け
邪眼に対する魔除け
0:15 魔法の赤鉄鉱
x3
水晶の百合の花
x5
光コケモモ
x5
闇の魔術に対抗するお守り
闇の魔術に対抗するお守り
0:30 魔法の赤鉄鉱
x5
小妖精の塵
x4
グリフォンの毛
x3
幸運のお守り
幸運のお守り
0:45 魔法の赤鉄鉱
x10
フェニックスの羽
x9
アマロクの鉤爪
x1

アマイモンの宝箱

・魔法陣で「召喚の書」を使う
 ⇒ 召喚の書はデイリー報酬や魔法使いから入手
・召喚されたアマイモンにおやつをあげ、満腹度100%にすると報酬がもらえる
 ⇒ おやつは「魔法の村」と「果てしない夢の島」で入手
 ⇒ お菓子が入ったかごから1番多く出るお菓子がノーマル
 ⇒ キャラ(プレイヤー)ごとにお菓子のレアリティが変わる
 【満腹度の上昇率】
  ・ノーマル:2%
  ・まれ:4%
  ・レア:8%
・制限時間:3時間

【報酬】
魔法のカボチャトークンx3

魔法の村

・門から「魔法の杖」と「瞬間移動の書」を使い魔法の村へ移動する
 ⇒ 瞬間移動の書はデイリー報酬や魔法学生との決闘で入手
・体力MAXでなくても入れるが、すべての試練をクリアするには必要
・制限時間:5時間(出るとリセットされる)

【試練の報酬】
お祭りポイントx50
カボチャのトークンx4
ダイヤモンドx40

あるといいもの(各10個くらい)
お菓子のかご 魔法の杖 巨大な豆 光コケモモ
水晶の百合の花 真空の魔法薬 現しの魔法薬 千里眼の魔法薬

魔法の決闘

・魔法学園生と決闘し、勝つと報酬がもらえる
・体力50必須
・CT:3時間

【報酬】
・瞬間移動の書x1
コインx300
ダイヤモンドx7

 

隣人のためのお菓子

・自分の島にお祭りのテーブルを設置し、おやつを準備する
 ・ブーギーシェイク(調理場)
 ・フレンドリーゴースト(調理場)
 ・ブーギーチップス(天日干し場)
 ⇒ 建物の外観が変わっているので、どこで作れるか分かりやすいかと

【報酬】

自分 おもてなしポイント
x3
お菓子のかご
x1
訪問者 エネルギー
x2
ダイヤモンド
x1 or 3 or 5
お菓子のかご
x1(ランダム)

カボチャに明かりを灯す

カボチャに明かりを灯すと「経験値x2」「エネルギーx1(ランダム)」がもらえる。
 ⇒ 12か所
 ⇒ CT1時間

果てしない夢の島

・食料の分量:15

主な報酬

セリネの家
セリネの家
・メインクエストクリア報酬
・アストラル鳥のペットを入手できる
エサ 報酬
パパイヤ
x1
・ヤシの葉2~5
・経験値5
ホットココア
x1
・ヤシの葉5
・経験値25
・エネルギー6~7
・成長エリクサー1
バナナ船
x1
・ヤシの葉2~4
・経験値150
・エネルギー17 or 20 or 23

魔女の家
魔女の家
・魔法のカボチャトークンx750と交換
・バンガローの外観を変更できる

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(41)
  • 41. 匿名

    >>40
    夢の島、クリアおめでとうございます!!
    クエの詳細ありがとうございました。

    最後の最初の農場に似たところってのが、なかなか夢の島らしく~

    1
  • 40. 匿名

    稲光の壁終了後

    ソファから夢の中へ
    試練は最初にゲームを始めた時の農場に似た場所で小麦粉卵を収穫するだけなのでエネルギー使用0
    悪夢の影を10匹消す必要があるので体力50使用

    自分の農場戻ってセリネの家設置してクエスト全部終了でした。

    1
  • 39. 匿名

    見間違いでなければ、アマロクを倒すと50ダイヤ、アマロクの爪(魔女の戸棚でもらえる赤い瓶)をもらえたみたいです

    0
  • 38. 匿名

    次の区画に行くところにアマロクが出る場所が2か所体力は星の鳥のと同じ

    魔法の罠がたぶん4か所 名前忘れてしまったけど浮いてるのが途中に出てくるので絵合わせをして魔法植物誌を手に入れる
    絵合わせ1回に体力15使用

    画像が大きいままですみません!

    0
  • 37. 匿名

    >>36
    ごめんなさいもう少しっぽかったのであとはのんびりやればいいかと思って放置してました。

    さぼてんとかオーラがついた箱があるので魔法薬などは扉の先行く前と同じだと思います

    雷柱を消す魔法解除のお守り作るのに水晶の百合の花と巨大な豆を使います
    5個消すので10個作成

    0
  • 36. 匿名

    >>33
    稲光の壁でクエストは完了ですか?

    気球で行くしまのほうで、魔法薬の緑と紫は話ない夢の島で使用したのですが、他にも使用する薬はありますか?
    巻物とかお守りは必要ないでしょうか?

    1
  • 35. 匿名

    魔法の村に入ってすべての試練をクリアするには、エネルギーはおよそいくつ位必要でしょうか?

    500とか1000とか、毎回幅がありますか?

    初心者で、魔法のカボチャトークンは不要でカボチャのトークンだけ貯めたいのですが、メインフェスティバルアイランドだけに絞った方がよいでしょうか?

    アドバイスいただけるとありがたいです。

    3
  • 34. 匿名

    >>33
    続きの詳細ありがとうございます
    みなさん、ドンドン進められてすごいです

    いつものイベントの島よりかなり広く感じたので、エネルギー20ももらえるペットは、かなり入手困難なのですね

    2
  • 33. 匿名

    2人起こした後壁の地域へ入ってまた素材集めクエなので結局全部開拓しないとダメそうです。

    1
  • 32. 匿名

    6人起こしても終わらず扉の先に行く必要がありました
    行かなくていいと思って進めてたらごめんなさい
    体力がなくてまだ入ってないですがまた2人起こすミッション・・・

    1
  • 31. 匿名

    >>30
    説明不足でごめんなさい
    1回出たらリセットされちゃいます期限はどれも21日

    眠ってる人をクリックで夢の中に入るみたいなミッションなので終わって出ると果てしない夢の島のままです

    1つの試練で大体500~700程度のエネルギー
    隣の区画に行く場所だけ刈れば次の区画が広がるし刈る必要がある場所は大きくても最大で40だったと思います
    (添付画像だとカーソルが雪の吹きだまりにあたって表示されてますが関係ありません)

    悪夢の影を追い払うは全ての試練にあるので毎回50の体力が必要です
    まだ5回終わった所なので残り1回残ってますが金貨が落ちてるミッションはあったけどエネルギー箱は1個もありませんでした。

    説明が下手すぎて申し訳ないです
    MAP全体を撮ったのが1枚しかないですが一応添付しておきます

    2
  • 30. 匿名

    >>26
    この試練は、他の小さな島に行くのだと思いますが、1度行ったら入りなおすことは不可能でしょうか?

    1つの試練を初めて終わるまでの時間制限は無いのですね?

    1
  • 29. 匿名

    >>28
    ペットの入手は体力がかなり必要なのですね。
    クエの続きありがとうございます

    まだ手袋集めの途中ですが、週末頑張ります!

    0
  • 28. 匿名

    連投でごめんなさい

    クエストが1/6で1回終わってるから>>26で貼ったミッションを6回ですね。
    2キャラやってたらよくわからなくなってしまった・・・

    0
  • 27. 匿名

    26の左側の画像が間違えました
    ドリームキャッチャー10個で売り口開いて試練に入る
    試練の報酬の鐘使用

    その後6人目覚めさせるって言うまたミッションに入るクエストなので
    (6人だからたぶん6回入場)
    体力がないのでここまでしかやってないですがここまでで1万近くエネルギー使ってる気がします。

    エネルギーもだけどアマロクも5匹倒すのに体力使うし天然の洞窟はチャージ遅いし体力が結構きつい!

    1
  • 26. 匿名

    ドリームキャッチャーのクエ後
    試練へ行けと言われる

    悪夢の影を追い払うのに1匹につき体力5必要

    0
  • 25. 匿名

    昨日の書き忘れ

    星の鳥におやつを挙げた後羽を貰えるまで2時間のCT
    ダイヤで時短可能

    0
  • 24. 匿名

    魔女の家のところは結構ひろがりますが、途中の道はなかなか進みません。
    ペットに行きつくまでに、どのくらいのエネルギーが必要でしょうか?

    2
  • 23. 匿名

    >>22
    クエの続きありがとうございます。
    ちょっとスタートが遅れてしまったのですが、他のイベントのペットよりは入手しやすそうになってるのですね。
    できるところまででも、進めてみようと思います^^

    1
  • 22. 匿名

    書き忘れ
    ドリームキャッチャー1個につき干した麻5個使います

    2
×
×