『タオンガ』の「蝶々の宮殿」についてまとめています。
【入手方法】
プレイヤーレベル25、昆虫学者レベル7で開放されるクエストクリア後
【効果】
エネルギー補充、経験値&コイン獲得、体力最大値上昇、生産スピードアップ

・各レアリティの真珠貝の家から、定住させたい蝶を1匹ずつ選ぶ
⇒ 定住させるにはバタフラーリウムで蝶を10回以上観察する
⇒ 蝶の上の★にカーソルを合わせると、効果内容や観察数が見れる
・蝶が新しい家に慣れたら「香り高い花粉」を与えることで効果を得られる
⇒ 花粉は30分で1補充(MAX50)
・効果は「すぐに受け取れるもの」と「一定期間有効なもの」がある
⇒ 一定期間有効な効果は、画面左上、名前右側にバフアイコンが出る
・生産スピードUPの効果は、効果が発動してから生産待ち列に入れたアイテムが対象
・効果受け取り後、蝶を休ませたら、花粉を与えることでまた効果を受け取れる
⇒ 再度定住させる必要はない
⇒ 別の蝶を定住させるまで住み続ける
| レアリティ | ★ | ★★ | ★★★ |
|---|---|---|---|
| 普通 | 10 | 100 | 500 |
| まれ | |||
| レア | |||
| ユニーク | 1 |
| 効果 | 定住まで | 必要花粉数 | 休息時間 |
|---|---|---|---|
| アイテムを入手 | 3時間 | 5 | 2時間 |
| 蝶 | 効果 | ★ | ★★ | ★★★ |
|---|---|---|---|---|
きらめく アンフィトリオン |
150 | 250 | 500 | |
空色のアナキシビア |
300 | 500 | 700 | |
憂鬱なアルゴス |
7 | 10 | 15 | |
フルーツ・バテシア |
150 | 250 | 500 | |
輝くクレオナ |
300 | 500 | 700 | |
マダラギリップス |
7 | 10 | 15 |
| 効果 | 定住まで | 必要花粉数 | 休息時間 |
|---|---|---|---|
| 生産時間の短縮 (20時間) |
24時間 | 40 | 22時間 |
| 蝶 | 効果 | ★ | ★★ | ★★★ |
|---|---|---|---|---|
ニセアウロリーナ |
木工所 | -5% | -10% | -15% |
ビュンビュンクリメナ |
天日干し場 | |||
シマイデア |
陶芸工房 | |||
威厳あるマカオン |
乳製品工場 | |||
秘密主義の パリヌルス |
ガラス工房 | |||
砂漠のカリスト |
組編み工房 |
| 効果 | 定住まで | 必要花粉数 | 休息時間 |
|---|---|---|---|
| 生産時間の短縮 (20時間) |
24時間 | 40 | 22時間 |
| 蝶 | 効果 | ★ | ★★ | ★★★ |
|---|---|---|---|---|
煙のイカルス |
石うす | -5% | -10% | -15% |
マダラニシキガ |
家畜 | |||
危険なテミス |
果樹 | |||
虹のゼリカオン |
畑 | |||
青羽ジャカルディナ |
調理場 |
| 効果 | 定住まで | 必要花粉数 | 休息時間 |
|---|---|---|---|
| 体力最大値の増加 |
| 蝶 | 効果 | ★ | ★★ | ★★★ |
|---|---|---|---|---|
グロウインゲール |
+2 | +3 | +4 |
そうなのですね。
では調理場の効力が欲しい人以外は
特に集めなくても良いという事ですね。
分かりました。ありがとうございます!