
『タオンガ』の期間限定イベント「花火祭り」についてまとめています。
・2025/01/16(木) 17:00 ~ 2025/02/07(金) 16:59
・食料の分量:
⇒ 花火祭り:熱気球のチケット
⇒ 二つの世界の島:15
・門で「ヒスイの数珠1」を使用し霊界に入る
⇒ ヒスイの数珠は幸運の小宝箱(毎日の報酬)で入手
⇒ 「入る」をクリックする前であればアイテムを取りに戻れる
・生命力の祠で体力回復可能(下僕を倒さないと利用できないかも?)
⇒ 回復に「生命力のお守り1+陶器のランタン1」が必要
・会場の大きな花火立てに「ロケット花火のセット16」と「大きな花火1」を設置
⇒ 大きな花火立てCT:2時間
⇒ 大きな花火はフアン・イン親方から花火セットと交換でも入手可能
・フー・アンの下僕メモ
⇒ 生命力:20
⇒ 遺物:退魔ランプ
⇒ 体力MAXでなくてもバトル開始できる(フー・アンも)
・フー・アンメモ
⇒ 生命力:65
⇒ 遺物:退魔ランプ
・制限時間:5時間
・消費エネルギー:約800
【花火打ち上げ報酬】
・お祭りポイント125
持ち込みアイテム | ||||
---|---|---|---|---|
![]() x5 |
![]() x5 |
![]() x1 |
![]() x1 |
![]() x4 |
・生命力と幸運のお守りは、パンダを自然保護区へ送った報酬から入手
・爆竹は中でも入手可能
⇒ 会場では開拓していくとある「つる草が生い茂った隠し場」から入手
【設備で製作】
アイテム | 時間 | 材料 | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() ちょうちんx6 |
5秒 | ![]() x10 |
![]() x1 |
– | – |
【霊界の試練】
試練 | 数量 | 報酬 |
---|---|---|
ロケット花火のセットを集める | 16 | ![]() x1 |
木にちょうちんを飾る | 4 | ![]() x2 |
フー・アンを倒し、大きな花火を取り返す | 1 | ![]() x3 |
すべての試練をクリアする | – | ![]() x25 |
・移動屋台でお祭りの伝統料理を作る
・お祭りのお客さんにご馳走を出すと報酬がもらえる
⇒ CT:1時間
獲得お祭りポイント | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9~13 | 13~17 | 16~20 | 18~22 | 28~32 | 49~52 | 74~77 |
※ランダムで+幸運のコイン1
・東洋の邸宅にご馳走を届けると報酬がもらえる
⇒ 下記お祭りポイント+幸運のコイン5
⇒ CT:5時間
要求される料理 | 獲得お祭りP | ||
---|---|---|---|
![]() x2 |
![]() x2 |
![]() x1 |
105 |
![]() x2 |
![]() x1 |
![]() x2 |
135 |
![]() x1 |
![]() x2 |
![]() x2 |
190 |
・玄米は水田で収穫
⇒ 体力15必要
⇒ 1区画で玄米25獲得
⇒ CT:4時間
番号 | 料理 | 時間 | 材料 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
① | ![]() 炒麺 |
0:15 | ![]() x1 |
![]() x2 |
![]() x1 |
– |
![]() クンパオチキン(宮保鶏丁) |
0:20 | ![]() x1 |
![]() x2 |
![]() x1 |
– | |
② | ![]() 餃子 |
0:40 | ![]() x1 |
![]() x2 |
![]() x2 |
– |
③ | ![]() 月のクッキー |
0:15 | ![]() x4 |
![]() x1 |
![]() x2 |
– |
![]() パオ(包) |
0:30 | ![]() x6 |
![]() x1 |
![]() x1 |
![]() x2 |
|
④ | ![]() 春巻 |
0:05 | ![]() x1 |
![]() x1 |
![]() x3 |
– |
![]() 炒飯 |
0:35 | ![]() x12 |
![]() x2 |
![]() x2 |
![]() x2 |
・作業台で小型望遠鏡を作り、ヤン・メイに渡し、パンダを見つけてもらう
⇒ CT:30分
・パンダに「竹4」をあげ、タグを入手する
・タグをパンダの居場所で使用し、パンダを滞在させる
⇒ 報酬入手まで:1時間
⇒ 滞在中は「竹2」を与えることで報酬がもらえる
・報酬を4回受け取り後、自然保護区へ送るとプレゼントがもらえる
⇒ 自然保護区へ行くまで:1時間
【報酬】
・お祭りポイント8~11(その他:竹4→P2 タグ使用→P1)
・ダイヤモンド0~1
・お祭りポイント3~6(プレゼント)
・幸運のコイン1(プレゼント)
・生命力 or 幸運のお守り0~1(プレゼント)
アイテム | 時間 | 材料 | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() 小型望遠鏡 |
0:30 | ![]() x3 |
![]() x1 |
![]() x1 |
– |
・花火立てからロケット花火を打ち上げると報酬がもらえる
⇒ CT:5時間
【報酬】
・お祭りポイント1
・ダイヤモンド0~1
・竿に爆竹を吊るして火をつけると小宝箱を受け取れる
⇒ 「爆竹1+たいまつ1」が必要
⇒ 爆竹はつる草が生い茂った隠し場から入手する
【報酬】
・お祭りポイント6
・幸運のコイン1
・エネルギー80
![]() ユンシューの寝床 |
・メインクエストクリア報酬 ・黒鶴のペットを入手できる |
エサ | 報酬 |
---|---|
![]() x1 |
・経験値50 ・ヤシの葉3 |
![]() x25 |
・経験値100 ・エネルギー5~8 ・羽根1 |
![]() 東洋の城 ヒスイのコインx650 |
![]() 東洋の邸宅 ヒスイのコインx500 |
・バンガローの外観を変更できる ・ヒスイのコインと交換で入手 |
![]() アジアのあずまや |
・ヒスイのコインx600と交換で憩いの場を入手できる ・5人分まで準備可能 |
準備アイテム | |||
---|---|---|---|
![]() x1 |
![]() x30 |
![]() x2 |
– |
報酬 | 訪問者の報酬 | ||
![]() 人数x4 |
![]() x4~6 |
![]() x2~4 |
![]() x1~3 |
ヤン・メイのすぐ後ろの小屋が荷ほどき用のテーブルで、作業台とは別です。