
『タオンガ』の期間限定イベント「温泉祭り」についてまとめています。
・2023/08/31(木) 17:00 ~ 2023/09/21(木) 16:59
⇒ 9/20 16:59までにログインすると参加可能
・食料の分量:熱気球のチケット
・エンリケから「カポックの木の丸太」を入手する
⇒ 「マッシュスイートポテトx1」と「オムレツx1」必要
⇒ 1回の切り倒しで70本入手
⇒ 木を切り倒すまで:2時間30分
⇒ 再生まで:10時間(成長エリクサー20個で加速)
・子鹿を毛づくろいし「鹿の毛」を入手する
⇒ 毛づくろいで「お祭りポイントx3」獲得
⇒ 「手入れ用のくしx1」必要
⇒ 子鹿のエサ:「さつま芋x2」
⇒ 子鹿1頭から鹿の毛5つ入手
⇒ 毛づくろい&空腹になるまで:1時間(成長エリクサー2個で加速)
・ロッカーに「タオルx2」「バスローブx2」「下駄x2」を入れる
⇒ 着替えの時間:10分
・温泉のお客さんに飲み物などを出す
⇒ 制限時間:4時間
⇒ 桃の飲み物は陶器のつぼで作成
⇒ 時間経過でゲージが減っていくことはなさそう
⇒ 最高ゲージ到達に必要なアイテム数は下記参照
【報酬】
黄ゲージ:お祭りポイントx230・キツネのコインx8・キツネのお面x1
緑ゲージ:お祭りポイントx130・キツネのコインx6・キツネのお面x1
青ゲージ:お祭りポイントx40・キツネのコインx2・キツネのお面x1
▼ 手織り機
生産物 | 時間 | 材料 | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() バスローブx2 |
0:05 | ![]() x5 |
![]() x2 |
![]() x1 |
– |
![]() おしぼり |
0:05 | ![]() x2 |
![]() x2 |
![]() x1 |
– |
▼ 設備
生産物 | 時間 | 材料 | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() 下駄x2 |
0:05 | ![]() x6 |
![]() x1 |
![]() x1 |
– |
![]() 扇 |
0:10 | ![]() x4 |
![]() x1 |
![]() x1 |
– |
![]() かんざし |
0:10 | ![]() x4 |
![]() x2 |
– | – |
▼ 陶器のつぼ
桃の飲み物に必要なアイテム | ||
---|---|---|
![]() x5 |
![]() x7 |
![]() x1 |
⇒ 桶は井戸で水を汲んだもの(桶1個で5回汲める・1回あたり体力5必要)
⇒ 1つぼから桃の飲み物3つ入手(全部で6つぼ)
⇒ 飲み物のつけ置き時間:1時間30分(ダイヤ250で加速)
⇒ 桃の木:CT2時間
⇒ 桃を収穫で「お祭りポイントx1」
▼ 最高評価にするための必要数(準備の目安に)
・桃の飲み物=1pt / おしぼり=2pt / 扇&かんざし= 3.55pt
・合計29.5ptで最高評価に到達するが、レベルで変わる可能性あり?
パターン | ![]() 桃の飲み物 |
![]() おしぼり |
![]() 扇 |
![]() かんざし |
---|---|---|---|---|
1 | 8 | 9 | 1 | |
2 | 7 | 6 | 3 | |
3 | 1 | 2 | 7 | |
4 | 4 | 4 | 5 | |
5 | 18 | 4 | 1 | |
6 | 19 | 0 | 3 | |
7 | 5 | 7 | 1 | |
8 | 5 | 0 | 7 | |
9 | 1 | 4 | 6 | |
CT | ||||
15秒 | 30秒 | 1分 |
・制限時間:5時間(出るとリセットされる)
・必要エネルギー:マップ内にある宝箱(金か銀)2個込みで約600
・温泉客から「キツネのお面」をもらい、精霊の住処を訪れる
⇒ 入口を開くには「キツネのお面x15」必要
⇒ あるといい物資:縄x12・陶器のランタンx4・手入れ用のくしx5
・縄:「縄1+体力20」でキツネの祭壇を開く
・陶器のランタン:「ランタンx2」で桜の影の池に火を灯すと体力20回復
・手入れ用のくし:子鹿を毛づくろいし鹿の毛を入手
・由美子の植木ばさみも5個ほどあるとよい
・ダイヤで体力を回復しない場合は縄は4個?
(体力MAXで突入&ランタン使用時 / ダイヤ100で体力10回復)
・物資はなくても試練はクリア可能だけど、宝石集めに縄と体力は必要
・カヤツリグサの茎と墨を集め「解呪の巻物」を作る
・巻物を使ってお祭りのお客さんにかかった呪文を解く
・集めた宝石をミズキに渡す
⇒ 宝石は累積されるので何回かチャレンジする
⇒ 宝石を必要数集めると「魔法のキツネのコインx1」がもらえる
【細かい報酬】
・コダマを連れ帰る
お祭りポイントx2 / ダイヤモンドx1(ランダム)
・墨入手
お祭りポイントx2~4
・呪文を解く
お祭りポイントx5
・子鹿の毛づくろい、桃の収穫、若枝の切り取り、灯籠の報酬は同じ
【試練の報酬】
・魔法のキツネのコインx3
・成長エリクサーx3
・ダイヤモンドx25
・由美子から植木ばさみを購入し「桜」「バンヤンの木」「モミジ」から若枝を切り取る
・若枝を植木鉢に植えて盆栽を育てる
⇒ 盆栽が成長&売れる状態まで:1時間
⇒ 植物の枝を縛るために「干した麻x1」が必要
【若枝切り取り&植え替え&枝縛りの報酬】
・お祭りポイントx5
・ダイヤモンドx2
・キツネのコインx1(ランダム)
【盆栽の売却報酬】
・お祭りポイントx55
・ダイヤモンドx2~5?
・キツネのコインx1
灯籠に明かりをつけると「お祭りポイントx1」「ダイヤモンドx1(ランダム)」がもらえる。
⇒ 19か所
⇒ CT30分
![]() アカルの家 |
・魔法のキツネのコインx350と交換 ・子鹿のペットを入手できる |
エサ | 報酬 |
---|---|
![]() |
・コイン100 ・経験値5 ・エネルギー1回復(ランダム) |
![]() x1 |
・コイン250~750 ・経験値25 ・ダイヤモンド10&エネルギー5 or ダイヤモンド5&エネルギー3 |
![]() |
・コイン1000~2000 ・経験値100 ・ダイヤモンド25&エネルギー20 or ダイヤモンド5&エネルギー10 |
温泉祭り開催中、20時間毎にもらえます。
![]() x4 |
![]() x6 |
![]() x8 |
![]() x5 |
![]() x2 |
![]() x3 |
![]() x1 |
![]() x1 |
![]() x1 |
![]() x6 |
![]() x4 |
![]() x4 |
![]() x5 |
![]() x4 |
![]() x4 |
![]() x7 |
![]() x15 |
![]() x25 |
![]() x5 |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
温泉の数値を再検証
まず、扇を3つ使って「良い」の▼直下にゲージを合わせる
その後、酒のみで「最高」評価に変化する数を確認(19個)
酒を最小単位1ptとし、必要評価値を19ptと仮定する
おしぼりを使って同様に「最高」評価に変化する数を確認(10個)
ただ、ゲージが大幅に超える(と予想された)ため、上記は行わず
実際にはおしぼり9個、酒1個で最高(酒19と同じゲージ位置)になることを確認
おしぼり9+酒1=酒19なので、おしぼりは2ptである
最後に扇を4個使用後、酒によって評価を「最高」に持っていった
扇4個+酒5個で最高評価になった、扇は3.5pt
…って言いたいけれど、実際には3.6ptくらい
添付の画像のうち、上がおしぼり9+酒1、下が扇4+酒5
扇4個の方がほんの僅かながらゲージが多い、具体的には2ドット
私は岩石庭園です
由美子から植木ばさみが買えないな・・・って思ってました
ミニチュアの木をがんばってる方いらっしゃるんですか?
岩石庭園がおわったらミニチュアの木になるのでしょうか?