タオンガ:島の農場情報wiki

ブラウザ版「タオンガ:島の農場」情報サイト

暗礁の島

コメント(11)

『タオンガ』の「暗礁の島」についてまとめています。

全体マップ

塩漬け樽
塩漬け樽
呪われた船員
呪われた船員

解放条件と食料の分量

【解放条件】レベル18以上
【食料の分量】60

入手可能な素材

草 ヤシの葉 石 木材 粘土 竹 石英の水晶

クエスト

・X印がついた場所から財宝を掘り出し開ける
 ⇒ 開けるのに「エネルギー25+体力50」が必要
・エスクード船長の私物を6個掘り出す
 ⇒ 賄賂に「エメラルド2+サファイア1」のフロリン銀貨が必要
 ⇒ 財宝を見つけるまで:3時間
 ⇒ 目当てのアイテムが一発で出るとは限らない
 ⇒ 1つの財宝を掘り出すまでは次の賄賂を渡せない
 ⇒ 財宝1つにつき「ダイヤモンド25+エネルギー30」も入手
・エスクード船長の私物を6個の塩漬け樽に密封し渦に沈める
 ⇒ 樽に「石30+アメジストのフロリン銀貨2」が必要(6個分)
 ⇒ 石を砕く際、コンボをx1かx3にすると単品で入手でき、自島から運ぶ手間が省ける
 【呪われたカニメモ】
  ・生命力:60
  ・体力50必須
  ・遺物:銛
  ・バトルについては「輝く蓮華の島」を参考に
・呪われた船員たちを倒し、暗礁の島から解放する
 【呪われた船員メモ】
  ・生命力:64
  ・体力50必須
  ・遺物:退魔ランプ
・幽霊の海へ航海する無音の軟体号を見送る
・自分の島に戻り、エスクード船長の宝箱を配置する

 

報酬

エスクードの不思議な宝箱
エスクードの不思議な宝箱
・宝箱の中に「海賊のダブロン金貨」を入れるとアイテムを1つもらえる
 ⇒ 宝箱が閉じるまで:5日
 ⇒ 新しく選べるまで:2日+2時間
・「海賊のダブロン金貨」があれば何度でも願いを叶えてくれる
願いの中身
ダイヤモンド
x400
エネルギー
x250
コイン
x5万
アメジストのフロリン銀貨
x2
サファイアのフロリン銀貨
x4
成長エリクサー
x40
金のルアー
x2
紫のルアー
x3
ガレオン船の契約書(3回分)
x?
ガレオン船の契約書(10回分)
x1
クラーケンの碇
x1

クラーケンの碇
クラーケンの碇
・ただの飾り物
・エスクード船長の宝箱から入手

クエスト完了後も財宝を掘り出せる

クエスト完了後も、猿のバルトロメオに賄賂のフロリン銀貨を渡すことで、財宝を見つけ続けてくれます。
掘り出した海賊の所持品を渦に沈めることで「海賊のダブロン金貨」を入手でき、エスクード船長の宝箱に使用するとまた願い事を1つ叶えてくれます。

【海賊の所持品掘り出しに必要なアイテム】

賄賂 掘り出し
エメラルドのフロリン銀貨
x2
サファイアのフロリン銀貨
x1
エネルギー
x25
体力
50

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(11)
  • 11. 匿名

    10で記入したものです。7人との戦いは退魔ランプなしで終えることができました。幽霊にもそれぞれ名前があったり、幽霊たちのユニークな紹介文も載っていて楽しませてもらいました。宝箱きたんですけど。。。
    条件が。タブロン銀貨を手に入れるには。そこそこ面倒で、そんなに簡単にはお宝がもらえないようです。
    亀の島でフィッシュチップスをお供えするよりハードのようです。行くだけでもお弁当が60だったりで。。。ん~。金のルアーがでるまでトライしてみます。

    0
  • 10. 匿名

    7で記入したものです。やっと紫フロリン12枚がそろい、樽に入れて海に沈めました。。。もったいない。。。開拓途中、地面に刺さったサーベルのところに、幽霊の船員が現れました。7人の幽霊と戦わなければならず、体力の復活( 天然の洞窟を持っていたもたかが知れてる)にこれまた時間がかかりそうです。でも、無課金者にとっては、魅力的な願いの叶う宝箱をめざしてまた時間をかけて挑んでみます。日記帳みたいでごめんね。クリアしてからだと忘れちゃうの。

    2
  • 9. 匿名

    案内される発掘場所は何度か同じ場所もあり、開拓を必要としない時もあります。フロリンがせっかくたまったので、また開拓をしようとしたところ。誤って蓮華のグレードアップにフロリンを使ってしまい。またクリアは先延ばしに。こういう失敗がないようお気を付けください。( ノД`)シクシク…

    2
  • 8. 匿名

    >>7
    ここはあなたの日記帳じゃありませんよ

    3
  • 7. 匿名

    時間で回復するエネや体力だけでは先に進めなくなってきたので、しばらくは、たぶん、今日来る銀貨の島を開拓します。。。お預けです。サルは、必要でない宝箱の案内を何回もしてくれます。。。何回も。

    2
  • 6. 匿名

    宝探しで何度もフロリンを要求された挙句、樽にフロリンを入れることになってしまい。もともとフロリン貧乏なのに。これ、わりにあう景品なんだろうか。。。騙されてるような気もしてきて。また、フロリンを稼いでこなければならないところまで来てしまいました。仕方なく、船の積み荷や、蝶々でとれるフロリンを狙っています。銀貨の島を開拓するエネルギー(このごろ、カロリーといってしまう)がないので。。。

    1
  • 5. 匿名

    新しい島が来てくれた桶毛で、豊富なエネルギーがもらえたので、やっと、バツ印にたどりつけました。けど、ほりだした宝箱から何を得らえたのかわからないまま、次のわいろをわたしました。わいろに使うフロリンがすぐなくなってしまうよ?

    1
  • 4. 匿名

    開拓途中に、宝箱に出会えないのもやる気がさがります。。。

    0
  • 3. 匿名

    毎日バツ印に向かって書いたkをしてますが。遠い。投げ出したくなるタイミングがきて、よその島やお祭りに貴重なエネルギーを使いたくもなりますが。粘り強さを鍛えてもらってます。

    0
  • 2. 匿名

    やっぱり、とんでもない森の中にバツ印があるようです。無課金でまた地道地道に開拓していきます。130の粘土がないのでわりと開いていきやすいです。さて、クリアするのは夏が終わったころになるのでしょう。。。

    0
  • 1. 匿名

    サルにわいろを渡したところまで取り掛かりました。罰点印は、もしかして、右側のとんでもない森の中につくのでしょうか。協約の島が終わってフロリンの在庫がほとんどないのですが。金のルアーも欲しいので、宝箱目指して頑張ります。

    0
×
×