『タオンガ』の「ラグーン」についてまとめています。
【解放条件】レベル22以上
【食料の分量】
・ラグーン:なし
・燃える川の島:50
・百合沼の島:50
※伐採した素材は自動的に倉庫に入る。必要アイテムも船で運ぶ必要なし。
・ラグーンを探検し祭壇を見つける
・自分の島に戻り古代の神殿を調べ「縄ばしご10・ナチョス10・レンズ10」をマット・ハーディーに渡す
・古代の神殿から秘密の世界へ渡り、星のモザイクを見つける
⇒ 1回あたりの星のモザイク入手数:宝箱全部開けて約20個
⇒ トータル80個必要になるので最低でも4回行くことになる
⇒ 秘密の世界については下記に記載
・星のモザイクを組み立て、祭壇を修復したら、ラグーンの精霊を召喚する
⇒ 建設段階1:星のモザイク30
⇒ 建設段階2:星のモザイク50
⇒ 建設段階3:火山の心臓1(「燃える川の島」にて入手)
・シャーマンのテーヌと話す
・不死身のヨハンの申し出を受ける
⇒ バフ「クラーケンの加担者」が付与される
・7日間「エネルギー上限+10」
・不死身のヨハンを倒す方法を見つけるために覚醒のルーンを集めヨハンに渡す
⇒ 自分の島の神殿から秘密の世界へ行き宝箱からルーンを集める
⇒ 2回行く(1回目15個、2回目35個必要)
⇒ 1回目が終わるとバフ「クラーケンの従者」が付与される
・7日間「エネルギー上限+30」と「エネルギー回復速度15%UP」
⇒ 2回目が終わるとバフ「クラーケンの将官」が付与される
・7日間「エネルギー上限+50」と「エネルギー回復速度30%UP」
※バフアイコンには+30表示かも?
⇒ 先に付与されたバフと重複しない
・不死身のヨハンに魂を戻すために「百合沼の島」を訪ねる
・混沌のトーテムを破壊する
⇒ 1回あたり「エネルギー20+薪割り斧1」が必要(破壊まで15回?)
・クラーケンの触手10匹を破壊する
⇒ 生命力:54
⇒ 体力50必須
⇒ 遺物:銛
・ユルゲンに素材を持ってくる(倉庫に入っていればOK)
⇒ 素材:板200 / 白大理石の厚板8 / 縄ばしご35
・太陽の大理石(200個)を集め、竜の封を作る
⇒ 自分の島の神殿から秘密の世界へ行き、宝箱から太陽の大理石を集める
⇒ 1回あたり70個入手(宝箱:55個、浮かぶ石棺:15個)
⇒ 秘密の世界へは最低3回入る
・天のトルコ石(50個)を集め、竜の封を装飾する
⇒ 自分の島の神殿から秘密の世界へ行き、宝箱から天のトルコ石を集める
⇒ 1回あたり11個入手(宝箱:6個、浮かぶ石棺:5個)
⇒ 石棺の周りの宝箱から2~3個入手できるので、無理に鍵付きを開けなくてもよいかと
⇒ 秘密の世界へは最低5回入る
・竜の封に供え物をする
⇒ バフ「光の力」が付与される
・クラーケンとの戦いで負けても復活して戦闘を続けられる回数+1
・最大5スタック(必須かも)
・制限時間:1スタックあたり3時間
・闇のクラーケンを倒す
⇒ 生命力:300
⇒ 体力50必須
⇒ 遺物:銛
⇒ 負けたら「エネルギー100 or ダイヤモンド2000消費」で復活する
⇒ 復活せず「負けを認める」を選択すると最初からやり直し
⇒ 3コンボできたら遺物使用が理想
・竜のうろこを竜の封にはめ込む
⇒ ラグーンが「リゾート」になり、リゾートからも各島へ行けるようになる

・秘密の世界は全部で24ある
・秘密の世界に入るために「世渡りのお守り1」が必要
⇒ 所持数が0になったらフロリン銀貨やダイヤモンドで購入
・1回あたりの消費エネルギーや入手コイン等(回収可能なアイテム含む)
⇒ 消費エネルギー:400~900
⇒ 消費ダイヤモンド:3000~6000(アイテム全購入&体力回復)
…所持アイテムで賄えればプラスになる
⇒ 獲得コイン:2万~3万
⇒ 獲得経験値:4000~6000
・「秘密の世界の宝箱」を開けるために「マスターキー」が必要
⇒ 星のモザイクなどクエストに必要なアイテムが入っている
・「天然の洞窟」で体力を回復できる(75まで回復可)
⇒ 「爆薬のたる1」or「エネルギー70+スパイスのきいたチョコレート3」でがれき撤去
・壁を壊す際にも「爆薬のたる」が必要
・隠れている宝箱を出現させるために「遠い星明かり」が必要
・制限時間:5時間
x14~15 |
x2~5 |
x1~3 |
・マスターキーはこれ以外にも試練で選択次第で必要になる場合がある
x0~6 |
x8 |
x5 |
x2 |
x5 |
x3~6 |
・スパイスのきいたチョコレートが必要なダンジョンは、バトルまたは試練で体力を消費する
【悪魔の生物たちメモ】(体力MAXでなくても開始可能)
・海賊の幽霊:生命力10(遺物:退魔ランプ)
・洞窟の熊:生命力15(遺物:クマの化け物の災い)
・洞窟のコブラ:生命力20(遺物:銛)
x11 |
x2~6 |
x0~3 |
x3 |
x7 |
x3 |
・スパイスのきいたチョコレートが必要なダンジョンはバトル有
・桶3 or マスターキー3を選ぶ試練がある
・チョコカップケーキが必要な試練は、手当たり次第調べると必要数が増えるかも?
【悪魔の生物たちメモ】(体力MAXでなくても開始可能)
・銅のコブラ:生命力10(遺物:銛)
・腹ペコのジャガー:生命力15(遺物:こぶつきのこん棒)
・怒ったミイラ:生命力20(遺物:こぶつきのこん棒)
x15 |
x6 |
x9 |
x18 |
橋用x14~ |
x3 |
x3 |
x6 |
・「百合沼の島」クリア後からダンジョン追加
・木綿の布、糸、プルメリアの花は試練に必要なし
x2 |
x1 |
x2 |
x3 |
x1 |
x1 |
・「百合沼の島」クリア後からダンジョン追加
・銀河の渦巻き以外は試練に必要なし
⇒ ケーキとシェイクを施設に使用すると銀河の渦巻き1を入手できる
| 1個 | 3個 | 7個 | 15個 | |
|---|---|---|---|---|
世渡りのお守り |
800 | 3400 (5個で) |
6000 (10個で) |
– |
マスターキー |
270 | 720 | 1510 | 2830 |
爆薬のたる |
180 | 480 | 1000 | 1890 |
遠い星明かり |
230 | 620 | 1280 | 2410 |
体力 |
10 | – | – | – |
・所持数が0になると購入できるようになる
・世渡りのお守りはフロリン銀貨でも購入できる
⇒ エメラルド4+サファイア1(CT:10時間)
ラグーンに木こりを連れていくにはどうしたらよいですか?倉庫に入れてとありますがやり方がわかりません