
『タオンガ』の「ラグーン」についてまとめています。
【解放条件】レベル22以上
【食料の分量】なし
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
・ラグーンを探検し祭壇を見つける
・自分の島に戻り古代の神殿を調べ、下記アイテムをマット・ハーディーに渡す
⇒ 「縄ばしご・ナチョス・レンズ」各10
・古代の神殿から秘密の世界へ渡り、星のモザイクを見つける
⇒ 制限時間:5時間
⇒ 持ち込みアイテムなしでも入れるがダイヤで購入することになる
・星のモザイクを組み立て、祭壇を修復したら、ラグーンの精霊を召喚する
⇒ 建設段階1:星のモザイク30
⇒ 建設段階2:星のモザイク50
⇒ 建設段階3:火山の心臓1
・1回あたりの消費エネルギーや入手コイン等(回収可能なアイテム含む)
⇒ 消費エネルギー:400~900
⇒ 消費ダイヤモンド:3000~6000(アイテム購入&体力回復)
…抑えても300ほど消費
⇒ 獲得コイン:2万~3万
⇒ 獲得経験値:4000~6000
・1回あたりの星のモザイク入手数:宝箱全部開けて約20個
・「秘密の世界の宝箱」を開けるためにマスターキーが必要
⇒ 星のモザイクが入っている
⇒ 鍵は15個必要(鍵1×6 / 鍵3×3 / 鍵0x6)
・「天然の洞窟」では体力を回復できる(75まで回復可)
⇒ がれきがある場合は下記アイテムで撤去する必要がある
⇒ 「爆薬のたる1」or「エネルギー70+スパイスのきいたチョコレート3」
・壁を壊す際にも「爆薬のたる」が必要
⇒ 2~5個ほど使用(試練によって異なる)
・隠れている宝箱を出現させるために「遠い星明かり」が必要
⇒ 1~3個ほど使用(試練によって異なる)
パターン | 持ち込みアイテム | バトル | ||
---|---|---|---|---|
① (トロッコ+ コウモリ) |
![]() x0~6 |
![]() x8 |
![]() x3 |
無 |
② (鉱夫) |
![]() x5 |
![]() x6 |
– | 有 |
③ (発掘) |
![]() x2 |
![]() x3 |
– | 有 |
④ (コウモリ+ 壁画) |
![]() x8 |
![]() x5 |
– | 無 |
⑤ (発掘+壁画) |
![]() x5 |
![]() x2 |
– | 無 |
・悪魔の生物たちとのバトル(体力50必須)
⇒ 海賊の幽霊:生命力10
⇒ 洞窟の熊:生命力15
⇒ 洞窟のコブラ:生命力20
パターン | 持ち込みアイテム | バトル | ||
---|---|---|---|---|
① (猫) |
![]() x11 |
![]() x3 |
– | 有 |
② (オアシス+ 貿易商) |
![]() x4 |
![]() x3 |
– | 無 |
③ (貿易商) |
![]() x2 |
![]() x3 |
![]() x3 |
有 |
④ (貿易商+ オアシス) |
![]() x6 |
![]() x3 |
– | 無 |
⑤ (オアシス+ 石棺) |
![]() x4 |
![]() x3 |
– | 無 |
・悪魔の生物たちとのバトル(体力50必須)
⇒ 銅のコブラ:生命力10(遺物:銛)
⇒ 腹ペコのジャガー:生命力15(遺物:こぶつきのこん棒)
⇒ 怒ったミイラ:生命力20(遺物:こぶつきのこん棒)
1個 | 3個 | 7個 | 15個 | |
---|---|---|---|---|
![]() 世渡りのお守り |
800 | 3400 (5個で) |
6000 (10個で) |
– |
![]() マスターキー |
270 | 720 | 1510 | 2830 |
![]() 爆薬のたる |
180 | 480 | 1000 | 1890 |
![]() 遠い星明かり |
230 | 620 | 1280 | 2410 |
![]() 体力 |
10 | – | – | – |
・所持数が0になると購入できるようになる
・世渡りのお守りはフロリン銀貨でも購入できる
⇒ エメラルド4+サファイア1(CT:10時間)
ラグーンのクエスト全部終わらせてリゾートにしないと出せません