タオンガ:島の農場情報wiki

ブラウザ版「タオンガ:島の農場」情報サイト

ラグーン

コメント(74)

『タオンガ』の「ラグーン」についてまとめています。

解放条件と食料の分量

【解放条件】レベル22以上
【食料の分量】なし

入手可能な素材

草 ヤシの葉 石 木材 粘土 竹 石英の水晶

クエスト

・ラグーンを探検し祭壇を見つける
・自分の島に戻り古代の神殿を調べ、下記アイテムをマット・ハーディーに渡す
 ⇒ 「縄ばしご・ナチョス・レンズ」各10
・古代の神殿から秘密の世界へ渡り、星のモザイクを見つける
 ⇒ 制限時間:5時間
 ⇒ 持ち込みアイテムなしでも入れるがダイヤで購入することになる
・星のモザイクを組み立て、祭壇を修復したら、ラグーンの精霊を召喚する
 ⇒ 建設段階1:星のモザイク30
 ⇒ 建設段階2:星のモザイク50
 ⇒ 建設段階3:火山の心臓1

秘密の世界まとめ

・1回あたりの消費エネルギーや入手コイン等(回収可能なアイテム含む)
 ⇒ 消費エネルギー:400~900
 ⇒ 消費ダイヤモンド:3000~6000(アイテム購入&体力回復)
  …抑えても300ほど消費
 ⇒ 獲得コイン:2万~3万
 ⇒ 獲得経験値:4000~6000
・1回あたりの星のモザイク入手数:宝箱全部開けて約20個
・「秘密の世界の宝箱」を開けるためにマスターキーが必要
 ⇒ 星のモザイクが入っている
 ⇒ 鍵は15個必要(鍵1×6 / 鍵3×3 / 鍵0x6)
・「天然の洞窟」では体力を回復できる(75まで回復可)
 ⇒ がれきがある場合は下記アイテムで撤去する必要がある
 ⇒ 「爆薬のたる1」or「エネルギー70+スパイスのきいたチョコレート3」
・壁を壊す際にも「爆薬のたる」が必要
 ⇒ 2~5個ほど使用(試練によって異なる)
・隠れている宝箱を出現させるために「遠い星明かり」が必要
 ⇒ 1~3個ほど使用(試練によって異なる)

 

山の洞窟

パターン 持ち込みアイテム バトル

(トロッコ+
コウモリ)
桶
x0~6
陶器のランタン
x8
スパイスのきいたチョコレート
x3

(鉱夫)
ミートボール入りスパゲッティ
x5
スパイスのきいたチョコレート
x6

(発掘)
レンズ
x2
スパイスのきいたチョコレート
x3

(コウモリ+
壁画)
陶器のランタン
x8
たいまつ
x5

(発掘+壁画)
たいまつ
x5
レンズ
x2

・悪魔の生物たちとのバトル(体力50必須)
 ⇒ 海賊の幽霊:生命力10
 ⇒ 洞窟の熊:生命力15
 ⇒ 洞窟のコブラ:生命力20

砂漠の都市

パターン 持ち込みアイテム バトル

(猫)
チョコレートカップケーキ
x11
スパイスのきいたチョコレート
x3

(オアシス+
貿易商)
縄ばしご
x4
桶
x3

(貿易商)
縄ばしご
x2
台
x3
スパイスのきいたチョコレート
x3

(貿易商+
オアシス)
縄ばしご
x6
台
x3

(オアシス+
石棺)
縄ばしご
x4
桶
x3

・悪魔の生物たちとのバトル(体力50必須)
 ⇒ 銅のコブラ:生命力10(遺物:銛)
 ⇒ 腹ペコのジャガー:生命力15(遺物:こぶつきのこん棒)
 ⇒ 怒ったミイラ:生命力20(遺物:こぶつきのこん棒)

各アイテムの価格(ダイヤで購入)

  1個 3個 7個 15個
世渡りのお守り
世渡りのお守り
800 3400
(5個で)
6000
(10個で)
マスターキー
マスターキー
270 720 1510 2830
爆薬のたる
爆薬のたる
180 480 1000 1890
遠い星明かり
遠い星明かり
230 620 1280 2410
体力
体力
10

・所持数が0になると購入できるようになる
・世渡りのお守りはフロリン銀貨でも購入できる
 ⇒ エメラルド4+サファイア1(CT:10時間)

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(74)
  • 74. 匿名

    >>71
    ラグーンのクエスト全部終わらせてリゾートにしないと出せません

    0
  • 73. 匿名

    >>71

    私はこの状態でまだ木こりを出せないので、クエストを進めている最中です。

    0
  • 72. 匿名

    >>71
    今リゾートでは出せます。もしかして、リゾートになると出せるのかも??

    0
  • 71. 匿名

    >>63
    すいません、ラグーンで木こり出せないんですけど・・・(T_T)

    0
  • 70. 匿名

    >67

    中心に黒い靄が掛かった後は、サーマルドリルは無くても大丈夫だったと記憶してます。
    記憶間違いだったらゴメンナサイ。

    0
  • 69. 管理人

    >>68
    情報提供ありがとうございます!
    反映しましたー。

    0
  • 68. 匿名

    星明かりの価格は230・620・1280・2410

    1
  • 67. 匿名

    燃える川の島でヨリックが捕まった後に黒い靄が出て中心部分が見えなくなりましたが、知識ベースを見ると5個ほど溶岩石が見えてます
    サファイアを集め終わったら四時間待つサーマルドリルが必要ですか?
    必要なら作り始めたいですがコインが少なくて、カメラとか基盤とか買うのを躊躇してます

    0
  • 66. 匿名

    >>65
    65本人です 補足訂正
    課金すればコインは買えます

    ただし、コインの通常価格はボッタクリ(←個人の感想ですw)
    所持コインが0枚になれば、コインの激安オファーが入る
    どちらもお勧めはできない(←個人の感想です;;)

    0
  • 65. 匿名

    経済的に、支払いと報酬が同じ通貨じゃないと破綻するよね?!

    ホーム島は、苗と動物の支払いが「コイン」、注文と船の報酬も「コイン」
    ラグーン島は、苗と動物が「コイン」、注文と飛行機は「リゾート通貨」

    コインが無くなった時点でリゾート経営は詰みだよね?!
    リゾート通貨をコインに変えられれば話は別だが…
    課金しても、ダイヤをコインに変えられないし…

    0
  • 64. c/k

    ありがとうございました。無事に移動できました!!

    1
  • 63. 匿名

    >>62

    1番右の下から2番目で木こりクリックで倉庫に入れて
    ラグーンに移動して倉庫のその他タブから木こりを探して設置

    1
  • 62. c/k

    ラグーンに木こりを連れていくにはどうしたらよいですか?倉庫に入れてとありますがやり方がわかりません

    0
  • 61. c/k

    なるほど!!!
    ありがとうございました!!!

    1
  • 60. 匿名

    >>59
    リゾートで移動出来ます

    1
  • 59. c/k

    クラーケン戦やっと終わり食堂の建設の為材料確保に一旦帰ったらラグーンが島の中から消えました はて?

    0
  • 58. 匿名

    >>57
    あ、そうなんですね。良かったです。
    目の前が少し明るくなりました。
    貴重な情報をありがとうございます。

    0
  • 57. 匿名

    >>56
    星座系に関しては3つのうちどれと交換になるかは、
    ウィルソン博士の気分次第かな、と思います。

    3種類のうちランダムではなく3種類1個づつ貰えます

    0
  • 56. 匿名

    >>55
    52です。連投すみませんが、少し補足させてください。
    星座系で交換するのは、ビャクダンの他に金箔と絹もあります。
    金箔は隕石系・絹は女王アクセ系で、それぞれ100%交換できますが、
    星座系に関しては3つのうちどれと交換になるかは、
    ウィルソン博士の気分次第かな、と思います。
    (実際まだ交換したことがないので、実は選択できるかもしれません)
    となると、確実に交換できる木彫り系アイテムを入手したいですね。

    0
  • 55. 匿名

    >>54
    52です。貴重な沼情報ありがとうございます。
    ビャクダンですが、リゾート開いた当初、どこでどう入手したのか1個ほどありました。
    当時は何もかもワケが分からず手あたり次第にやっていたので今も謎のままです^^:
    ビャクダンの効率的には、宇宙よりむしろ沼が望ましいですね。
    ホントは避けたいし、すごく苦手なのですが・・・

    0
×
×