タオンガ:島の農場情報wiki

ブラウザ版「タオンガ:島の農場」情報サイト

さまよえる銀貨の島

コメント(16)

『タオンガ』の「さまよえる銀貨の島」についてまとめています。
島にある宝箱からは「エメラルド」「サファイア」「アメジスト」のフロリン銀貨を入手することができます。
定期的に出現する島なので、自分のその時の状況次第で、ゆる~く参加することをおススメします。

目指す目標

多くのフロリン銀貨を集めたい方
 ⇒ クエスト完了を目指す

少しでもフロリン銀貨を集めたい方
 ⇒ 桟橋付近の宝箱を回収して帰還

エネルギーを消費したくない方
 ⇒ 島を訪ねてエネルギーを回収して帰還

 

太陽のフロリン銀貨も入手可能

開催期間が長い方(約3週間)のさまよえる銀貨の島からは、非常にレアな「太陽のフロリン銀貨」を入手することができます。
島の宝箱をすべて開けた後に出てくる「輝く精霊」を倒すことで入手可能です。
低頻度で出現する島なので、銀貨が欲しい方はお見逃しなく。

【輝く精霊メモ】
 ・生命力:70
 ・体力50必須
 ・遺物:退魔ランプ

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(16)
  • 16. 匿名

    公式Facebookより

    2/14からの銀貨の島の全体マップです

    1
  • 15. 匿名

    公式Facebookより

    2/3からの銀貨の島の全体マップです
    約4300エネルギー消費するようです

    6
  • 14. 匿名

    >>13

    【追記】
    2つ目の壊れた像を修復したら、輝く精霊が出現した。
    倒すと「太陽のフロリン銀貨」貰えました。
    ちなみに壊れた像を1つ修復すると経験値・ゴールド・ダイヤ(100個)でした

    4
  • 13. 匿名

    今回の銀貨の島では、壊れた像を修復すると何かしらもらえる模様。
    今現在3この像を発見し、ひとつの像修復に破片が3個必要で、破片は別の場所にある発掘現場で、1つの破片を発掘するのにブラシ2縄3桶1を要求され、発掘には40分かかる。
    ブラシは島に点在している隠し場所を、つた(50エネ)を取り除いて入手
    1つの隠し場所にブラシは3本

    4
  • 12. 匿名

    今回の銀貨の島では、開拓していくとまず「謎の宝石箱」が3個置かれたエリアが見つかり、それぞれの箱に対応した宝物(王冠、ブレスレットなど)を見つけて設置するとダイヤモンドやコインがもらえます。
    宝物は別なエリアにある大理石の植木鉢や彫刻をクリックすると出てきます。(その時のクリックでもダイヤモンドやコインがもらえます)

    4
  • 11. 匿名

    今回の銀貨の島では、開拓していくと箱に入った鍵が見つかり、それを3つ揃えるとプレゼントボックスが何個か並んだ小部屋のドアを開けることができます。
    プレゼントの中身はダイヤモンドとコイン(数は数えそびれ)と、他にも何かあったかな?
    島のビジュアルがなかなか楽しいなあと個人的には思いました。

    1
  • 10. 匿名

    今回の銀貨の島には「保管庫」または「保管室」にまつわるミニクエストがあります。

    「保管室をいっぱいにする」
    必要な資材:干し草4(銀貨の島で見つかる) 麦4(桟橋近くの畑で麦20が収穫できる。エネルギー消費なし)

    「保管庫を修復する」
    必要な資材:干し草4 麦2 竹4(銀貨の島で見つかる)

    これがおそらく、島全体に複数あると思われます。

    今のところ保管庫の修復1回をやりましたが、コインとダイヤモンドがもらえました。(数は数えそびれ)

    1
  • 9. 匿名

    今回の銀貨の島では、開拓の最初の方(エメラルド銀貨狙いの場合だったか?)で見つかる隠し場所から縄とバナナとマンゴーが出てきます。更に先に進むと、頂上に宝箱が乗った岩山が出現し、その麓にいるヒヒに縄とバナナを渡すと宝箱が開いてダイヤとコインがもらえます。
    マンゴーはまた別な所で使うのかも。

    0
  • 8. 匿名

    >>7
    間違えた。「1」じゃなくて「6」でした。

    0
  • 7. 匿名

    1です。書き忘れてましたが、「輝く精霊」の生命力は70でした。

    0
  • 6. 匿名

    残り3日と少しなので今更という感じですが、一応記録ということで。
    今回の銀貨の島は

    ・開拓していくと、フラミンゴ像が立つ池が見つかる。まず、そこで宝箱(コイン:枚数数えておらず ダイヤモンド:50個)がもらえる。地面にもお宝が散らばっている。
    ・島中に散らばったフラミンゴを見つけてクリックすると像の近くに移動し、その度にダイヤモンド1個とコイン(枚数数えておらず)がもらえる。
    ・フラミンゴが9羽揃うと宝箱1個。
    ・その次は12羽揃うと宝箱1個。
    ・13羽目以降は、1羽移動させる毎に宝箱1個が出るようです。
    14羽目の時のスクショを貼っておきます。

    あと、銀貨を全部集めたので「輝く精霊」が登場していますが(画像に写っている黄色い妖精みたいなやつ)、戦うには体力50と「退魔のランプ」3個が必要とのことです。こちらは挑戦するかどうか迷い中。
    倒せば「太陽のフロリン銀貨」がもらえるようです(フロリン銀貨のお財布で太陽のフロリン銀貨をクリックするとそういう説明が出ます)

    0
  • 5. 匿名

    https://youtu.be/-opidpfrH0w

    Naniさんが新しい島の動画をアップしてくれています。
    上のURLで大丈夫だと思うけど・・

    3
  • 4. 匿名

    さまよえる、長期間の方はタイルを太陽の模様にそろえるとダイヤ、コインがもらえます
    全部クリアすると精霊が出てきて、戦いに勝てば太陽のフロリンがもらえます

    2
  • 3. 匿名

    板30と島の中にある3か所の布?をつかってキャラバンを修理
    5000コインでエネルギー25、2000コインで白大理石、8000コインで青い蝶の蜜、4000コインで緑の蝶の蜜、1200コインでエリクサー、500コインでフラットブレッド、400コインで鶏のエサ5こ

    回数制限がそれぞれありますが、購入可能です

    0
  • 2. 蝶々の宮殿

    今回のさまよえる銀貨の島は、フライ返しを集めて渡すとダイヤとエネが少しもらえます。
    そのあと、20時間後にもお客さんからダイヤをもらえました

    2
  • 1. Mk75418

    今回の「さまよえる銀貨の島」の最初?の開拓区画の図です。
    ここで「ゴミ拾い?」をすると「ダイヤモンド」をもらえます。
    全部の銀貨を得ようとは思いませんが、少し開拓してみようと思います

    1
×
×